2016年5月

体育レッスン≪ゆり組≫

| 園生活


今日の体育レッスンは、まずは新しくなったリズム体操を取り組みました。

腕をクルクル動かしたり、ジャンプをする楽しい体操です。


その後は、ロイター版で踏切の練習をして



跳び箱の練習をしたり



サーキットで前転を前転を一人でできるよう取り組みました。




体をいっぱい動かすのが大好きなゆり組の子どもたちでした(^^)/




【大学関係放送予定】
放送予定が一目で分かるカレンダーはコチラ

■5月15日(日)11:30~12:00          BSフジ「ガリレオX」
   22日(日)11:00~12:00(※再放送) 
 近畿大学水産研究所富山実験場 場長 家戸敬太郎(水産増殖学)
 近畿大学水産研究所白浜実験場

 ゲノム編集についての特集のなかで、実例として富山実験場の家戸場長が研究している水産研究所白浜実験場のゲノム編集したマダイの取材の様子が紹介されます。

■5月14日(土)24:15~24:45  テレビ朝日系列「TOKYO応援宣言」
近畿大学体育会水上競技部 一ノ瀬メイ 選手

水上競技部一ノ瀬メイ選手の密着取材の様子が紹介されます。

■5月14日(土)から放送開始
日本生命のCM(フジテレビ系列「2016リオデジャネイロオリンピック バレーボール世界最終予選」内にて)
近畿大学体育会アメリカンフットボール部
近畿大学食堂女性スタッフ

日本生命のCM「企業 オリンピック コンセプト『始動』篇」の60秒編にアメリカンフットボール部、90秒編にアメリカンフットボール部と食堂の女性スタッフ1名が出演しています。

※WEB上では随時公開していますので、コチラからご覧ください。


【Kindai Picks から】

■ここが「変」だよ近畿大学!外国人教員と留学生に聞いた、日本の大学 VS 海外の大学
 日本人には当たり前のことが、外国人から見たらクレイジー!?
 8人の外国人教員と留学生から、日本の大学と海外の大学の違いを聞き込み調査!

 記事は コチラ

■近畿大附属高が、あの「山川の日本史・世界史」iPad用アプリを導入
 山川出版社が発行する「山川 一問一答日本史」「山川 一問一答世界史」をベースに開発したiPad用学習アプリを、近畿 大学附属高等学校に導入したと発表した。

 記事はコチラ
  1. 前へ
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36