きんちゃん
ようちゃん日記
2011年11月
11月お誕生会
| 園生活

11月生まれのお友だちは、年少さん2人、年中さん5人、年長さん4人の11人でした。年少さんは好きな食べ物、年中さんは好きな遊び、年長さんは将来の夢を発表してくれました。みんな堂々と発表してくれました。これからも元気にお友だちと仲良く幼稚園生活を送ってくださいね。
生活発表会の練習
| 園生活

今日はたんぽぽ組の練習を見させてもらいました。たんぽぽ組は「よさこいソーラン」のお遊戯です。今日は、赤・緑・ピンク・青の衣装を着けて、手に棒を持って踊りました。隊形の移動もなかなか上手です。「ソーレソーレソーレソレ」「どっこいしょ・どっこいしょ」のかけ声も威勢良く響いていました。
生活発表会の練習
| 園生活

今日は年中ゆり組の練習を見せていただきました。ゆり組は、「長靴をはいた猫」の劇です。場面の変化に合わせて、自分の出番をしっかり覚えます。どのマイクを使うのか、どの位置に立つのかも覚えなくてはいけません。みんな真剣そのものです。あと、10日ほどです。がんばってくださいね。
今日のケータリング給食
| 園生活

今日のメニュー:ジャガイモのミートグラタン・白身魚のフライ・ほうれん草と卵のソ テー・ふりかけ・パイン
生活発表会練習風景
| 園生活

少しずつ本格的な練習が始まっています。年長ばら組劇「ふしぎの国のアリス」をします。ダンスもあります。みんなで振り付けを相談しながら決めていました。舞台バックの絵もできあがったようです。みんなが力を合わせて頑張っていました。