きんちゃん
ようちゃん日記
2015年8月
2学期が始まりました!
| 園生活

長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました!
久しぶりの幼稚園でも、おともだちの顔を見てみんな自然とにっこり♪
楽しかった思い出話をたくさん話してくれました^^
始業式では、園長先生のお話を姿勢を正して聞きます。
行事が盛りだくさんのこれからが一層楽しみになりました♪
そして、2学期から年少さんに新しいおともだちを2名お迎えしました^^
みんなの温かい拍手や歌のプレゼントを送りました♪
これからはたくさんのおともだちといろんなことをして遊びたいです。
2学期も元気に楽しく過ごしましょうね!




夏期 預かり保育後半 総集編
| 園生活

上手くバランスが取れたよ

シーソーになったね


カプラ大~好き
道路が完成




消防車出動



夏期保育最終日!!
日差しが少し和らぎ、外遊びを楽しむことができました。
<年中>共同制作!
| 園生活

夏期保育後半の初日は、幼稚園のおともだちみんなで作る壁面作り!
年中は、学年みんなで「扉」を作りました^^
大きな茶色の画用紙に細い画用紙を編み込んで模様を作ります♪
「私のと~ちゃんのつなげたらどう~?」
「この模様かわいい!」
おともだちと協力しながら楽しんで制作できました^^


最後は一緒に作ったおともだちみんなで「はい、ポ~ズ!」
かわいい扉、年少さんと年長さんが作ったものと合体するとどんな作品になるのかとっても





共同制作《年長》
| 園生活
今日はみんなで共同制作をしました。年長は近ちゃん幼ちゃんを貼り絵で表現しました。




のり係、貼る係、紙をちぎる係と役割分担したりしながら協力して進めていきます。



隙間を埋めていくと、形が見えてきました!

☆完成☆
1階ピロティーに他の学年の作品と合体させて展示したいと思います♪

掃除も力を合わせて進めましたよ♪




のり係、貼る係、紙をちぎる係と役割分担したりしながら協力して進めていきます。



隙間を埋めていくと、形が見えてきました!

☆完成☆


掃除も力を合わせて進めましたよ♪