きんちゃん
ようちゃん日記
2017年10月
しゃき!うふ!
| 園生活

今日はレタスの収穫をしました。シャキッとしていてとてもいい色です。
パクパクといただきました。
お持ち帰りもしたので、晩御飯にでもみなさんで味わってください。感想がたのしみです。
昨日は、粘土でクリスマスツリーのようなのを作りました。
こねたり、形成したりと楽しみましたよ。
そして、イオン用に作った飾りも付けました。
年末に向けてそろそろ・・・さあ、明日は遠足です。
いいお天気に恵まれそうです。みんなで楽しみましょう~!
<大学関連テレビ放送予定>
■11月1日(水)18:10~19:00
NHK「ニュースほっと関西」
近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学)
生物理工学部 谷本道哉准教授がマラソン時の負荷について運動力学の視点から解説されます。
■11月1日(水)19:30~20:15
NHK「ガッテン!」
近畿大学奈良キャンパス
以前、同番組で放送した奈良キャンパスの映像が再使用されます。
■11月1日(水)21:00~21:30
KCN「コロコロチキチキペッパーズのやっべぇぞ!!」
近畿大学農学部
食研究会のインタビューの様子や、OBのナダルが奈良キャンパスで思い出の場所をめぐる様子も放映されます。
■11月1日(水)24:49~25:49
毎日放送「おとな会~オトナ度ちょい増しTV~」
学生さんと交流しながら、番宣をするという企画で、近畿大学内の施設等を紹介していただけます。
粘土遊び♪
| 園生活

今日は木枯らしが吹いていたので、粘土遊びをじっくりと楽しみました!
「パン屋さん?ピザ屋さん?」コロコロした後はピザに変身。その後は魔法のコップを使って、ツリーにしました!!
今度は紙粘土でしようね!!
<大学関連テレビ放送予定>
■10月31日(火)19:00~21:48 テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」 近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学) 生物理工学部の谷本道哉准教授が出演し、健康長寿と筋肉との関係について解説されます。 番組ホームページ:http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/
■ 10月31日(水)9:00~(再放送)、11月1日(水)0:30~(再々放送)
NHK BSプレミアム「プレミアムカフェ」
近畿大学医学部医学科 教授 工藤正俊(消化器内科学)
近畿大学医学部医学科 教授 西村恭昌(放射線治療)
2006年5月29日に放送された「百万回の永訣 柳原和子 がんを生き抜く」が再放送されます。
内容は、工藤正俊教授や西村泰昌教授の治療の様子等です。
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
| 大学から

《大学関連テレビ放送予定》
■10月31日(火)19:00~21:48 テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」 近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学) 生物理工学部の谷本道哉准教授が出演し、健康長寿と筋肉との関係について解説されます。 番組ホームページ:http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/
年少さん今日もハッピー!
| 園生活

昨日作っていただいた目や口を帽子につけて、さあ、今日はピクニックに行きます!
もうすぐ遠足もありますが、歩くのも上手になってきましたよ。
お弁当も美味しくいただきました。いつもありがとうございます。
お昼からはまちにまったハローウインです。KF活動で3年生と遊びました。
変装して楽しい楽しい週末でした。
来週はまた台風が来るかもしれません。
体調にも気を付けゆっくりと週末を過ごしてくださいね。
KF活動♪(ハロウィンパーティー)
| 園生活

今日は、Kinki Family活動がありました!!
小学3年生のお友だちが来てくれました。
キャンディー投げ、ジェスチャーゲーム、宝探しの3つのゲームがありました!!
店番チームと幼稚園のお友だちと一緒に回るチームに分かれて
ハロウィンパーティーを楽しみました♪
とても、盛り上がり、大満足の子どもたちでした。(*^_^*)
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん!!ありがとうございました。♪