きんちゃん
ようちゃん日記
2017年2月
いいお天気の預かり保育♪
| 園生活

寒い日が続きますが、今日は気持ちの良い太陽の光が降り注ぎましたね♪
預かり保育では芝生に出ておままごとや大縄跳びを楽しみました!

一人で回せる大縄跳びは最近のブームです!


青空レストランかな?

「じゃーん!魔法の粉が入ったスープで~す♪」
時間を忘れるほどみんな夢中で遊んでいました^^
今年度の預かり保育もあと少しです!
【Kindai Picks】
■黒潮の海と奄美の海で育つ白浜名物の幻の魚「クエ」
和歌山県白浜町を代表する海の幸「クエ」。その背景には、漁獲量が極端に少ない〝幻の魚〟と言われる「クエ」の完全養殖に20年かけて成功した、近大水産研究所の研究成果があった。
記事はコチラ
近畿大学×千房 「近大サクラマスの鉄板焼」
| 大学から

■新商品 近大サクラマスを使用した鉄板焼料理 を期間限定販売!
サクラマスの鉄板焼 瞬間スモークで」完成!
大阪千日前で誕生したお好み焼専門店「 」を軸にお好み焼、鉄板焼業態を展開している千房株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長 中井政嗣)のフラッグシップ業態である「ぷれじでんと千房(一部の店舗を除く)」にて、新商品「近大サクラマスの鉄板焼 瞬間スモークで」を平成29年3月1日から同年4月30日まで、期間限定で販売します。
近大サクラマスを鉄板でミディアムに焼き上げ、スモーク用のガラス製ポットで軽く香りづけします。程よく香り立つ近大サクラマスを付け合せにした野菜と共に、特製シャンパンソースでお召し上がりください。
販売店舗
<大阪>ぷれじでんと南本店 / ぷれじでんと北店 / ぷれじでんとシェラトン都ホテル店 / ぷれじでんとオー・エム・ホテル日航ビル店
記事はコチラ
【大学関係放送予定】
■2月28日(火)21:00~22:54 日本テレビ「ミラクル アインシュタイン~日本の科学の力で不可能に挑む!世紀の大実験SP~」
近畿大学建築学部建築学科 教授 岩前篤(建築環境システム)
建築学部の岩前先生が断熱実験でタレントの照英さんと一緒に出演します。
■2月28日(火)22:25~23:00 NHK総合「グッと!スポーツ」
近畿大学職員 古川高晴

番組恒例の「駆けつけパフォーマンス」で、古川選手がアーチェリーを実演します。
お楽しみ会!
| 園生活

楽しみにしていたお楽しみ会がありました。
年中・年少の部屋では、お店をしています。
「いらっしゃいませ」と良い声が聞こえてきます。






呼び込みも上手です。

年長のクラスはゲームです。商品もゲットしましたよ。



お昼ごはんはみんな一緒に食べました。


楽しいひと時になりました。
TBS系列「サタデープラス」
| 大学から

【大学関係放送予定】
■2月25日(土)8:00~9:25 TBS系列「サタデープラス」
近畿大学医学部医学科 講師 花田一志(認知症診断、リハビリテーション、精神科画像診断)
認知症の特集に際して近畿大学医学部の花田先生が生出演で解説をします。
■2月26日(日)13:59~14:54 フジテレビ系列「マルコポロリ」
近畿大学体育会相撲部 道場 元大関把瑠都さんの再現映像で相撲道場が使用されます。
■2月27日(月)20:00~21:54 テレビ東京系列「主治医が見つかる診療所」
近畿大学医学部 名誉教授 松尾理 t-PA(グルトパ)の画像提供として近畿大学のクレジットと松尾先生の名前が紹介されます。
いよいよ明日は…♪
| 園生活

お楽しみ会です!!お花をおり紙で折ってはお友だちにあげたり最近のすみれ組のブームでした。エプロンを作りやお花作りも終わり、今日は各クラスに宣伝に行きました!!



2チームに分かれ、お店屋さんとお客さんを楽しみます!!


元気に来てね♪