きんちゃん
ようちゃん日記
2019年3月
英語村に参加しました♪
| 園生活

昨日、楽しんできました!
午前午後と2階に分かれて近大のイーキューブに行ってきました。
午前のお友だちです。年中さん年少さんと英語に親しんできました。
英語を楽しみながら学ぶいい時間でした。
午後のお友だちです。
午後は年少さん7名です。
夢中になって楽しみました。
ありがとうございました。
【大学テレビ放映案内】
■4月3日(水)23:56~ 毎日放送「戦え!スポーツ内閣」 近畿大学体育会空手道部 選手 久住呂有紀オリンピック候補の有力選手の紹介で空手道部の久住呂有紀選手が出演します。 番組ホームページ:https://www.mbs.jp/naikaku/
ナカムラチャイルドスポーツ 体操発表会
| 園生活

第4回 ナカムラチャイルドスポーツの体操発表会を見に行かせていただきました!
年中さん
年少さん
年長さん
みんな堂々としてとてもかっこよかったです!
よくがんばりました!
【大学テレビ放映案内】
体験保育 キラキラ(新聞遊び)
| 園生活

かわいいお友だちが幼稚園に遊びに来てくれ、体験保育を行いました。最初は新聞を丸めたり、ちぎったりして親子で遊びました♪
ボールプールの中に破った新聞紙をたくさん入れてゴロゴロしたり、プールみたいに水をかけたり、楽しんでくれていました。
遊んだ後は新聞をビニール袋に詰めて、動物のヨーヨーにして遊べるおもちゃに変身!!とっても楽しんでくれていましたね。
次回は4月20日(土)クッキングを予定していますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
【大学テレビ放映案内】
TBS「報道特集」
近畿大学水産研究所 教授 家戸敬太郎(水産増殖学)
ゲノム編集について取り上げられます。
番組ホームページ:http://www.tbs.co.jp/houtoku/
■3月23日(土)21:30~ ※再放送3月30日(土)21:30~
奈良テレビ「気ままにいってきバース」
路線バスで富雄周辺の食や文化などの情報を発信する番組で、新学期を間近に控えたキャンパスで学生にキャンパスライフの楽しさや富雄周辺の情報について学生がインタビューされている様子が放映されます。
番組ホームページ:http://www.naratv.co.jp/ittekibus/
■3月24日(日)20:30~
CS放送ファミリー劇場「STU48イ申テレビ シーズン4」
AKB48の姉妹グループSTU48のメンバーと剣道の腕前を調査すべく、本校女子剣道部員と対決した模様が放映されます。
番組ホームページ:https://www.fami-geki.com/imousu/
みんなありがとう!!
| 園生活

3月20日
今日は修了式です!
お部屋の名前シールをはがして年少さんをお迎えする準備をしたり
最後のわくわく活動も元気いっぱいがんばりました!
お世話になった岩井先生と岡本先生に、プレゼントをしました!
喜んでもらえてよかったね!
精皆勤賞の賞状と盾を貰いました。
お休みせずによくがんばりました!
あっという間の1年でした
次は年中!どんなことが待っているのかな?
たくさんのパワーをありがとう!
4月からもどきどきわくわくの毎日が待っています♪
1年間本当にありがとうございました!
平成30年度 終了式
| 園生活

今年度最後の日を迎えました。晴れやかな表情で、しっかり園長先生の話を聞いていました。
学年が一つ大きくなることを楽しみにしている子どもたち。
一年間クラスのお友だちや先生と過ごした思い出を大切に新年度も頑張っていきましょうね!!
精皆勤の表彰も行いました。お休みせずによく頑張りましたね☆
2年皆勤賞♪(年中)
1年皆勤賞♪(年中)
精勤賞♪(年中)
1年皆勤賞♪(年少)
精勤賞♪(年少)
春休みケガや事故などなく元気に過ごしてくださいね。元気な姿で4月8日の始業式で会えるのを楽しみにしています!!