めざす
園児のすがた
「人に愛される人、信頼される人、
尊敬される人になろう」
「元気」「生活習慣」
「思いやり」「頑張る」
「好奇心・探究心」
「自己表現」「コミュニケーション」
こんな力を育みます。

未来へ歩むちからを育む幼稚園
これからの時代に本当に大切なのは、人と心を通わせ、自分で考え、行動できる力です。幼児期は、感じること、やってみること、友だちと笑い合うこと--そのすべてが学びにつながる、大切な時期です。そんな日々の体験が、やがて子どもたちの"未来へ歩むちから"になります。
いっしょに走り、いっしょに遊び、いっしょに歌い、いっしょに作り、いっしょに楽しみ、いっしょに学ぶ。
子どもたちは、日々のふれあいや遊びの中で、思いやりや考える力、自分から挑戦する気持ちを少しずつ身につけていきます。遊びや生活の中で育つ「やってみよう」という気持ちや、友だちと過ごす楽しさが、生きる力へと自然につながっていきます。子どもたちが明日へ向かって歩き出す、そんな力を育てる幼稚園です。