きんちゃん
ようちゃん日記
2019年3月
精皆勤賞♪
| 園生活

残すところあと2日になりました。今日は精皆勤賞を発表しました!!
年少さん、年中さんも来てくれて一緒にお祝いをしてくれました!






3年間休まずお休みしないお友だちもいました♪よく頑張りました!!
小学校へ行っても元気いっぱい過ごしてくださいね♪
決意!
| 園生活

年長さんの、卒園式に年中も参加させてもらいます。
この手に、決意が感じられます!
幼稚園の代表としての参加です。
しっかりと、「送る言葉」も言えます。

今日は、保護者席で見学をしました。


来年は、君たちの番だよ!
卒園式頑張りましょうね。

弥生
がんばっています!
| 園生活

今週もいろいろなことにチャレンジしました!

木曜日はゆり組さんがすみれ組に来てくれました!
いっしょに鍵盤ハーモニカの演奏会!
「ひげじいさん」とっても楽しかったね!

英語のレッスンも今週が最後でした。
修了賞をいただいてみんなご機嫌♪

卒園式の飾り作りや、ワークも頑張っています!




パズル大会

最後まであきらめずに一生懸命頑張りました!
年少生活もあと少し…
みんなで楽しい思い出を作っていこうね!

今週のれんげ組
| 園生活


英語のラストレッスンも1年間よく頑張ったみんなに修了証書をいただきみんな誇らしげでした。

パズル大会はみんな最後まであきらめずに全員クリアでき、自信いっぱいの子どもたちでした。

今日はひまわり組さんが鍵盤ハーモニカの演奏を聞きに来てくれ、一緒に演奏したりミニ発表会を行いとても楽しそうでした!!


何でも全力!
| 園生活

何でも全力のゆり組!
進級・卒園式に向けてきれいな鳥を作っています!

はさみの切り紙も真剣です!

こんなきれいなのができました!

片付けまでがんばります!
鍵盤ハーモニカは前にすみれ組が見に来てくれたので、今度はゆり組がすみれ組にお邪魔しました!
いっしょに「ひげじいさん」を演奏しました!

すみれ組のみんなも上手になっていたので、負けていられません!
体育ではとびばこ大会がありました!
みんなの応援を受け!全力でとびます!

年中最高9段クリアは3名!おめでとうございます!


悔しくて泣くお友だちもいましたが、その悔しさを忘れず!
次の大会でまたがんばりましょう!
桜の花をイメージして手で花を咲かせました!満開です!
春を先取り!!

外遊びの前はお部屋でも遊びに花を咲かせています!
ひょんなことから魚釣り!

魚は海遊館でたくさん見たので、いろんな種類がいます!
大物ゲットすると1匹1000円だそうです!
積み木も高くつめるかな?

こんな愉快なお友だちが待っています!

残り少ない年中生活!元気に来てくださいね!