2024年11月

仲良し活動

| 園生活

今日は年長と一年生の仲良し活動でした!

一年生の教室にお邪魔して

どんぐりやまつぼっくりで作ったおもちゃであそびました!

20241129171100-b6e242173cf50c16d01efb3ef4817f889a2ecd93.jpeg

遊び方を教えてくれたり

見本を見せてくれたり

20241129171134-1353f4a251bb6dda91277cefdd1d7348bc29ae6c.jpeg20241129171134-1e719479c955dcf514f786938865278ed3eab619.jpeg20241129171133-f17cfe1844defa838a38ed760440bd11b58bceb7.jpeg20241129171132-7670f23d8c21f00b076598727a424e2b67141071.jpeg20241129171129-a9c719495a8117065e3f93e0b57b21426970565c.jpeg20241129171129-0d1d962428caaf3e4d01c414c7e16e0591bbc93d.jpeg20241129171129-0589899be4af84ee6ea58fceef3bff03d62063c2.jpeg20241129171129-b6d75219a06141537a59449bd825f1378231dd29.jpeg20241129171129-b48097941373554381180b579385a55d20b7387e.jpeg20241129171128-870ac6fbdc76606efc7b7d1a376703a4eee89a6c.jpeg

はじめは少し緊張した様子の年長も

次第に慣れ、笑顔も増えて来ました!

一年生への憧れもさらに高まりました!

【金曜クラス】みんなでワイワイ!

| つぼみ日記

お部屋遊びは朝から賑やかです!

20241129144913-828bd12e44739f6cea85c01bc5cd569aa1b56d29.jpeg

小さなお家には、パパ、ママ、お姉ちゃんがいるそうです。

20241129145021-d4450675720464ad84b01c878e0a4f060c50e3b9.jpeg

先生が貸してくれた、ダンボールの囲いも、お家に!

20241129145110-bb37b1ff21a2a3c1e3f3eecb1d4586c4f60a7031.jpeg20241129145110-7e413f9828e51085a2c92d72c1616111595bcb0a.jpeg出たり入ったり、とっても楽しそうです!

 

今日のおやつは、たくさん遊んだ後だったのでみんな「早く食べた〜い」 みんなそろって「いただきます」も上手になったね。

20241129145307-88297d5a39a7a7b859e98e8e7974dfd921362ae9.jpeg 

雨上がりだったので、砂場では遊べなかったけど、大好きなお外遊びに出発!

20241129145524-1fa0e698f2b2708e8b404f3a40f520db10932f3f.jpeg

みんなでワイワイ、冷たい風にも負けずに楽しく遊びました。

20241129145616-5d0dc26cd2ba2824e93eafae4a18da6753190373.jpeg20241129145616-cdcb85d74a236886af08392108cf4a2d5cd92c67.jpeg

20241129145702-e57de7799903b0752c3386d9f001d39ab125d625.jpeg

園庭開放〜さつま芋パーティー〜

| 体験保育

今日の園庭解放は、さつま芋パーティー!!っとその前に、、

新聞紙で、さつま芋を作りました!

20241128170852-960fb397cbdaee5719b235491c78eeddc3383e82.jpeg

20241128170852-63787401ee8571a66502cf989874cf50ddab768a.jpeg

たき火、焼き芋ごっこ、芋スタンプも楽しみました!!

「やってみたい!」と遊びたいコーナーへ足を運んでいました。

20241128171435-06e51a1dcdde34fa92e862f34c8a44cde2095fb0.jpeg20241128171435-ebaffc4a02bf189e49caed2ffab35ee47d8b1fb7.jpeg

お芋パーティの前には、

年中組がお芋の食べ比べを発表してくれました。

20241128174220-71a9c89c2da345e89bc0078d6f7213430174ea84.jpeg

20241128173336-e864434943a77df9987e7116501dd0f6503e0837.jpeg

その後、皆んなで美味しくいただきました!

次回は、クリスマス会です。

お楽しみに。

【月木クラス】お部屋での遊び

| つぼみ日記

見上げると、すっかり冬空の日。

20241128152632-bf255b0dff56bdbd706f3e135d7983e41ee5d786.jpeg

朝からとっても冷たい風が吹いていましたが、お部屋のつぼみ組さんは元気いっぱいです。

20241128151403-9023c45deca46ba45a62e7afadee9776ef6001f4.jpeg

20241128151403-aaafae7a897e2c9729f2f7c20ec17a6a97bd8bef.jpeg

トンネル、うまくくぐれるかな?

20241128151631-fbf852d26fafa35dac3c4b6d65e969c5d7df598b.jpeg20241128151631-bd6550d4900acfc167b25eb0f05ee1bb379d5391.jpeg

マットのお部屋はふっかふか!

20241128151718-4123d96c73f35fd74d803f8797898bb548badfca.jpeg

メルちゃん、ご馳走どうぞ!

20241128151829-b64b83a6b8092099744d61cc8187d4d25fee9f0e.jpeg

新しいお友だちも来て、もう一度手洗いの仕方をみんなで確認しました。

『お〜ねがい、お〜ねがい、か〜めさん、か〜めさん ♪』

みんなもう覚えたかな?

 

できないことにもどんどん挑戦! 今日できるようになったことは何かな?

20241128152329-cdf1041ea06a149ffc11cac10751f9016a84c808.jpeg

 

絵の具大好き。

| 園生活

20241128121809-3909d5b4b47b3f48f43bdaad4c5bb264225ef54a.jpeg20241128121811-208db13a92960c2dfffe3aa2fcda97e5a0f27f8a.jpeg20241128121807-1e2e12cce74bc8d14afe06d7365df239adbf1092.jpeg幼稚園の一場面です。

細かいところも小筆で色ぬりです。

絵の具が大好きなみんな、集中してます。

20241128122023-003144557089ac439fe53dc27ddf2c5db83ca6b7.jpeg20241128122022-9faa7575ec46036e138991282ceb291dd879738c.jpeg20241128122022-b39f94cf8569964fd569424f0d49fa24bbbd788b.jpeg20241128122019-bd2264bd306d393d97b86f05aa36772380b5ee42.jpeg自由に表現するのがとても上手になりました。

後の仕上がりは、他の学年も協力してバックに変身します。

楽しみです。

20241128122236-62c30ed25f2beb473b62ce75c3ab40d59220534a.jpeg20241128122235-15b0a3df4e53ed97de2dcbc08e95861a369d7481.jpeg20241128122232-5ecb1bf8dc55a00eaf6ba7aad2176945e904de60.jpeg少し早いですが、サンタ!

お家でも作ってみてね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5