きんちゃん
ようちゃん日記
2024年11月
久しぶりの...
| 園生活
最近は鍵盤ハーモニカや太鼓を頑張っていましたが、
久しぶりに木琴!



やっているうちに思い出してきました!
真ん中たたくんやったな!
優しい音やんな!
木琴で♪ジングルベルに挑戦しています!
もうすぐクリスマス!楽しみですね!
そして英語のゲーム!

背中の写真を当てあいっこ!
とっても盛り上がりました!
小学校の焼物展にも行きました!

お兄ちゃんやお姉ちゃんのを見つけてうれしい!!
最後に今週も活発な発表!
私も紹介したい!だんだん前で話すのも上手になってきています!
テコンドーの試合で優勝したよ!金メダル見せてあげる!

3種類のりんごを使って
アップルパイを作ったよ!

大王松って知ってる?
見たことあるかな?

LaQでこんなのできました!

作る人、パーツを集める人、教える人など役割分担して作りました!
毎日刺激的です!
明日もお楽しみが!!何だろうね♪
参観日。
| 園生活
嬉しい参観日です。

わくわくに、




体育に、編み物とたくさんの時間を過ごせました。
明日から、編み物も頑張ります!
お忙しい中ありがとうございました。
幸。
| 園生活


きれいな壁面ができました。
赤と黄色だけで作った色です。
ぐんといい感じになりました。



こちらの紅葉は、まるで軽井沢!
いいですね。雰囲気出ています。


焼き物展にいって知っている名前を見て楽しんでいました。すごいです!


いろいろチャレンジできて、しあわせですね。
【月木クラス】やってみよう!
| つぼみ日記
今日はいろんなことをやってみました。
まずは、お芋を指で潰してマッシュにしたよ。
そして自分で柔らかくしたお芋をそれぞれで食べました。


次に、お芋や手を使ってスタンプ遊びもしました。





いろんな形をペタペタ!
小さな紙や大きな紙に色々な色が広がりました。
帰る前にはみんなで迷路ごっこ!


みんな仲良し、あっという間の1日だったね!
【水曜クラス】美味しいね!おいもほ
| つぼみ日記
今日も朝からお芋掘り!
まずは練習をしっかりして、


お芋掘りに出かけました。

大きなお芋!

みんなで運びました。

みんなでマッシュポテトを食べて「美味しい!」

お外遊びでは、いろんなことにチャレンジする姿も見られます。



怪我のないよう気をつけながら、やりたい気持ちを応援していこうと思います!