保護者の声

音楽会の感想 ~保護者の声~

| 保護者の声

20240711132817-e658b46d746eb5cff04252e43779e9d0bbf6ea5d.jpg

 

とても楽しく、そしてとても感動した音楽会でした。年少から年長の3学年の演奏を見ることができ、こんな風に成長していくんだと実感しました。本人よりもこちらの方が、大丈夫かなと緊張しましたが、大きく口を開けて堂々と歌う姿、先生の指揮を見ながらタンバリンをたたく姿を見て、ほほえましく頑張りを見ることができました。準備、練習と日々ご指導くださった先生方、ありがとうございました。 (年少 れんげ組 保護者)

 

初めての音楽会、先生の指揮をしっかり見てお歌を歌ったり、リズムを聞いて自分のパートを理解し楽器を叩く姿に感動し、涙が溢れました。お友だちと一緒に練習し、力を合わせて取り組むことも初めての経験で、この経験が子どもの自信に繋がる一歩になるだろうと感じました。入園して間もない園児たちを立派に導いてくださった先生方に心から感謝します。合間合間に先生方が園児を見る温かい表情や笑顔もとても素敵でした。親子共に貴重な経験をありがとうございました。 (年少 すみれ組 保護者)

 

年少の時は舞台に立つことが初めてだったので、泣かないかな?と心配でしたが、年中になると家で練習したようにちゃんと演奏を最後まで出来るかな?という心配に変わっていることに気付き、この1年での成長を感じることができました。みんな楽しそうに歌い、演奏している姿がとっても可愛らしかったです。 (年中 ゆり組 保護者)

 

1曲目の歌を聞いた瞬間、感動して涙が出ました。年少の時とは違い、合唱になっていたからです。周りの歌声やピアノの音、先生の合図・・・みんながそれを意識しているように感じました。家ではお友だちと合わさった声は聞けません。会場で年中さんみんなの成長した姿を見ることができて、とても感動しました。ご指導ありがとうございました。 (年中 ひまわり組 保護者)

 

素敵な音楽会をありがとうございました。2年前にはカスタネットやすず、タンバリンなどの打楽器をリズムに合わせて懸命に叩いていたあの子どもたちが、様々な楽器の演奏を楽しみ、みんなの音を聞き合い、心を一つに演奏している姿に大変心を打たれました。「最後の〇〇」という行事を一つひとつ大切に親子共々楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。 (年長 もも組 保護者)

 

音楽会当日までの2週間ぐらい、幼稚園からの帰り道は毎日自転車の後ろでひとり音楽会をしていました。1曲めはこの歌で2曲めは・・・と楽しそうに教えてくれました。1年前に年長さんの合奏を聞いたときには、来年はこんな風にできるのかな?やっぱり年長さんはすごいな!と思っていたのですが、今年自分の子どもが年長になり、最後の音楽会を立派にやり切って感動しました。みんな大きくなったなあと改めて思いました。 (年長 ばら組 保護者)

保育参観の感想 ~保護者の声~

| 保護者の声

20240620154523-20ebde0ccf29a5c477f7fe6e92a6a019ecb6aabc.jpg

 

久しぶりの参観で、以前より落ち着いた取り組みができていたと思います。楽しむときと集中するときのめりはりがつけられるようになって年長らしくなっていくのだなと感心しました。お味噌汁作りで農学部の学生さんに丁寧にみてもらえて、良い経験ができたなとうれしく思います。時々こういうイベントがあれば子どもたちにとってすごく勉強になるし、ご飯も残さず食べることができて良いなと思います。(年長ばら組 保護者)

 

年少の時から3年目、皆随分と成長し、座っている姿も落ち着いた様子で、年長としての自覚をもってここに座っているのだろうな、と思いながら見ていました。クッキングも近畿大学の学生さん達にサポートしてもらいながら、家では人参を切るのを怖がっていた息子も慎重に包丁を使っていました。いろんなことにチャレンジして頑張っている様子が見られて安心しました。子どもたちが、お父さん、お母さんのために、心をこめて作ってくれたお味噌汁、とてもやさしい味がしておいしかったです。お味噌汁とおにぎりだけで充分。ごちそうさまでした。ありがとうございました。(年長もも組 保護者)

 

 

年少の頃はみんなで活動していても、まだそれぞれで楽しんでいる様子だったのが、今回はお友だちと一緒に仲良く英語のレッスンを受ける姿を見て、とても成長を感じました。わくわく活動でもみんなが集中して取り組めていて、クラス全体が積極的に発言していて、それぞれの発言にも先生が丁寧に対応してくれていて、感謝でいっぱいになりました。お忙しい中、子供の成長をじっくり見られる機会を設けてくださりありがとうございます。(年中 保護者)

 

 

家でよく「いっちにーさんしー にーにーさんしー」と言ってストレッチしていますが、みんな揃ってしているのを見ると何だか嬉しかったです。サーキットも、出席のとりかた、みんなで歌う、本を読む、本を閉じて机の右上に置く・・・ひとつひとつの動作が先生の合図でできていることにびっくりし、成長を感じます。参加したこちらが楽しかったので、毎日本人が「幼稚園行くー!!」と登園している気持ちがわかりました。ありがとうございます。(年少 保護者)

生活発表会の感想 ~保護者の声~

| 保護者の声

20240216170347-78867d2e08cada794d277f98fc7e623647f8f78d.jpg

 

本番数日前から「あと○回で本番や!」「今日も20人全員そろってた!」と20人全員で本番を迎えたい気持ちがとても伝わってきていたので、プログラムの一番目という事もあって幕が上がった瞬間から嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 そしていつもは緊張で顔がこわばっている息子がニコニコ笑顔で歌っている姿がとても楽しそうで、本番を楽しめていることが素敵だなと嬉しかったです。 リハーサルをしたと言っていた日以降、すみれ組、年中、年長の作品にも興味が出たのか、絵本で何度も読んで!とリクエストしてくれました。 どの学年も一生懸命に舞台に立っている姿がとてもかっこよかったです。 『ライオンキング』『ごんぎつね』でライオンやきつねになりきって歩き方もくふうしていたりと、とても素敵でした。 『ありがとうの花』は私も大好きな歌です。 来年も楽しみにしています。 (年少 れんげ組 保護者)

 

 

すみれ組オペレッタ『赤ずきん』 みんな一生懸命に歌や振付けを頑張っていて、とても愛らしく感動しました。 それぞれの衣装も色とりどりで可愛く装飾して下さり、先生方のご尽力に感謝感謝です。 年中、年長さんの演目はやはり難易度も高く、素晴らしかったです。 (年少 すみれ組 保護者)

 

 

生活発表会が近付くにつれて「嫌やな~。練習が終わってしまう、嫌やな~。」と話すほど、『ねずみの嫁入り』の劇がお気に入りだったようです。 制作の紙粘土のねずみたちでも、家でよく劇の練習をしていました。 発表会の当日、役のセリフは大きな声でしっかりと、振り付けもばっちりでした。 普段の頼りない姿は全くなく「この子、こんなに一生懸命取り組んで出来るんや。」と両親とも驚き、頼もしく感じました。 たくさんの時間と手をかけて素晴らしい劇を作り上げてくださり、ありがとうございました。 (年中 ゆり組 保護者)

 

 

生活発表会前の役が決定した頃に、家でお話を一緒に見ようと提案しても「嫌だ~、見ない。」 「どんなセリフを言うの?」と聞いても「忘れた~。」と言われ、当日まで秘密主義な中迎えた発表会でした。 当日園に送っていくと、その日はなんだか違いました。 下駄箱で自分自身で心の折り合いをつけて、一度もこちらを振り返らず階段を登る姿は「発表会頑張ってくるね!」という決意の表れにも感じました。 劇が始まると真剣な表情やセリフを言う声さえも家庭で見せる姿とは違い、まるで別人に見えてかっこよかったです! 発表会後、先生に「ばっちりでしたね。」と声を掛けていただいた時は、ほっとしました。子どもたちのためにこのような貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。 (年中 ひまわり組 保護者)

 

 

  

前日に年少、年中の頃の発表会のDVDを観ていたので、この一年二年の成長ぶりにとても驚きました。こんなにしっかりするものかと感心すると同時に、去年まではとにかく楽しんでいた発表会でしたが、今年はそれぞれの子どもたちが自分の役割を果たすために考えて動いている姿を見ることができました。 一人ひとりの子どもたちが劇を少しでも良くしようと頑張っている姿に感動しました。 体の成長よりも中身の成長を感じることができ、本当に頼もしく思いました。 (年長 もも組 保護者)

 

 

最後の生活発表会。本人以上に親の方が楽しみにしていたように思います。 役が決まり、セリフが決まり・・・その頃までは家で楽しそうに「見て!見て!」だったのが、だんだん見せてくれなくなり「当日のお楽しみね!!」と言い出し、本当に見せてくれなくなりました。 最初に出るのだけは聞いていましたが、あんなに長く出ているとは思ってもおらず、父親と二人で驚きました。 セリフも大きな声ではっきり言えており、ダンスもあんなにしっかり覚えて堂々と踊っていてかっこよかったです。 年少の時も運動会の時もですが、いつも娘の「やりたい!」に力を貸してくださりありがとうございます。 今回も娘はやりきった気持ちでいっぱいのようで、自信につながっていると感じた発表会でした。 (年長 ばら組 保護者)

参観の感想 ~保護者の声~

| 保護者の声

20231129160923-f39818e630cdd43ef3b6b62d6fc598b6098c6d55.jpg

一回目の参観よりも成長を感じました。照れくさいのを隠しているのかな?と思う部分もありましたが、全員が一生懸命取り組む姿が見れてよかったです。普段仕事をしている私の母に、幼稚園での姿を見せることもでき、私自身すごく嬉しかったです。母から「幼稚園での姿をリアルに見ることができて、本当に嬉しかった。楽しい時間をありがとう。」と連絡が来ました。私だけでなく母にも楽しい時間を下さり、ありがとうございました。  (年少 れんげ組男児 保護者)

 

保育参観では、子どもの態度や普段の様子を知ることができました。漢字や道路標識のフラッシュカード、100玉そろばんを用いた数の勉強には感心しました。鍵盤ハーモニカはまだまだ指がおぼつかず、苦戦しながらも楽しんでいたようでした。また先生がお話をしているときは、私語を止めたり手を止めて聞いているところが伺えたので、そこは今回の良かった発見かなと思います。体育でも指導の先生方の明るく楽しい指導で、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。毎日実りある様々なご指導をありがとうございます。 (年少 すみれ組男児 保護者)

 

「英語の時間が楽しい!」と以前から息子から聞いていたのですが、本当ににこにこしながら先生の英語の指示もちゃんと聞いていて感動しました。太鼓も上手に叩けていて、私にとても嬉しそうに教えてくれてかわいかったです。パパは久しぶりの参観だったので、落ち着いて席に座っている姿に「成長したなあ。」と喜んでいました。 (年中 ゆり組男児 保護者)

 

保育参観ありがとうございました。日々の保育の積み重ねの中で、いろんなことに挑戦し、毎日頑張っているんだなと感じさせられる内容でした。ついこの間「太鼓の練習が始まります」とお便りでお知らせいただいたばかりなのに、もうこんなに出来るようになっているんだと感心し、来年の運動会が待ち遠しくなりました。年少児の保育参観のあとには「もう帰っちゃうの?」と不安そうな顔をしていた息子が、今回は「早く外に遊びに行きたいから、早く作品展見に行こう!」と言って、見終わった後は「じゃあ、、バイバイ!」と一目散に走って行ってしまいました。少し寂しくもあり、それ以上に逞しくなったなあと嬉しくなった一日でした。ありがとうございました。 (年中 ひまわり組男児 保護者)

 

初めて保育参観に参加させていただきました。体育では笑顔で元気よく運動する姿や、わくわく活動では元気に大きな声で挨拶し、感じ絵本を読んでいる姿に感動しました。また帽子作りでは、親子で一緒になって制作したことが、本当に良い経験になりました。このような機会をいただき、ありがとうございました。 (年長 もも組男児 保護者)

 

幼稚園最後の参観、あっという間で充実した時間でした。楽しかったです。ばら組さんを見ていると、みんな幼稚園大好き!まさにのびのびいきいきわくわくしている感じが伝わってきます。年少の時は、お友だち同士の会話もままならず、年中の時は、話すことは上手になっても気持ちが追いつかずな部分が多かったけれど、年長になると、しっかり話し合い理解し合っている感じが体の小さな大人だなあと。でもどこか、まだ幼稚園児ということで幼い面もたくさんあって、みんなとてもかわいいです!三年間の中で大きい成長を感じ取れた一日でした。ありがとうございました。 (年長 ばら組男児 保護者)

運動会の感想 ~保護者の声~

| 保護者の声

20231025154534-20d5eb183357d71015e3c36f560864e283b3e2da.jpg

毎日の練習の成果を見ることができて、とてもよかったです。かけっこの練習も毎日祖母としていたので、しっかり走れていて安心しました。ダンスもとてもかわいくて見ていて楽しかったです。運動会で自信を付けたのか、家でのお手伝いをたくさんしてくれるようになりました。親子ダンスやかけっこなど娘の成長を見れて嬉しかったです。運動会の練習や踊りなど部分部分でしかわからなかったのが全体を見れて、「おー!」と小さな感動がありました。 (年少 すみれ組女児 保護者)

 

生まれて初めての運動会では、娘の成長をしっかりと感じることができ、とても思い出に残る大きな経験となりました。頑張って走り通したかけっこ、障害物では、背筋をピンと伸ばし、よーいドンの合図まで先生のお話を聞いていた姿、少し緊張していましたが、どの競技を見ても頼もしさを感じました。ダンスでは年少さんらしいかわいい様子を見ることができて癒されました。心が熱くなる感動をありがとうございました。(年少 れんげ組女児 保護者)

 

年中さんになると、みんなピシッと立って園長先生のお話を聞いていたり、体操をきちんとやっていたりと、競技が始まる前から一年の成長ぶりに驚きました。走るのも速くなり、鉄棒や平均台も知らないうちに随分と上手になっていてとても頼もしく感じました。クラス全体でのパラバルーンは息ぴったりで、たくさん練習したのがひしひしと伝わり大変感動いたしました。そして、子どもたちを見守る先生方の優しい表情に目頭が熱くなりました。両家の祖父母も大変喜んでおりました。本当にありがとうございました。(年中 ひまわり組男児 保護者)

 

一年前の運動会の様子を思い出しながら、今年の運動会を迎えました。年中になった今年は競技や演技全体を通じて、ゴールや目標に向かってみんなと一緒に頑張る姿が印象的で、普段マイペースな我が子の違った表情を見ることができました。玉入れやパラバルーンの演技では、学年全体を通してクラスの一体感や協力しようとする姿もみられて、子どもたち一人ひとりの成長をとても感じました。本番に向けて、たくさんの準備をして下さりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(年中 ゆり組男児 保護者)

 

夏休み明けから本格的に始まった練習に息子は疲れ果てる毎日でしたが、年長さんの運動会の中身の濃さに納得。家では一緒に鼓隊の練習やリレーで速く走る練習をしたりして応援していました。当日は、組体操が始まり音楽と共に走ってきた子どもたちを見た瞬間、涙・・・。隣を見ると他のお母さんたちも涙・・・。三年間一緒に過ごしてきた子どもたちの姿をみんなで見守りました。リレーは保護者積も大盛り上がりで、応援にも熱が入りました。鼓隊はかわいい衣装を着て立派に演奏する子どもたちの姿に、本当に感動しました。ご指導いただいた先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。(年長 ばら組男児 保護者)

とても立派な運動会をありがとうございました。以前は年長さんになったらこんな事ができるんだなあと見ていましたが、先生ができるようになるまで指導して下さったんだと今はわかります。一年間たくさんの行事がある中で運動会は種目が多く、意欲を下げないようどれだけ鼓舞して下さったかと思うと感謝しかありません。お陰様で全員きびきびといきいきと活躍した運動会を見せて頂きました。涙なしには見られませんでした。ありがとうございました。(年長 もも組男児 保護者)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5