きんちゃん
ようちゃん日記
2019年3月
もうすぐ年長さん♪
| 園生活

今日はあたたかく、とても良い天気でしたね!そして、年中として最後の日でした...。
次に幼稚園に来たときはもう年長さん。
年長さんとして新しいお友達を迎える入園式の練習頑張っています!
かっこよく立てています。
そして今日で退園するお友だちがいて、お別れ会もありました。
たくさんギュ―をしました。
春は出会いの季節もあるけれど、別れの季節でもありますよね。
たくさんプレゼントをくださった皆に岡本からもプレゼント♪
遠くからも皆のことを応援しています。
かっこいい年長さんになってね!
今まで本当にありがとうございました。近幼の皆が大好きです☆
岡本より(^▽^)
感謝の気持ちです♪
| 園生活

みんなが大好きな岡本先生のお別れ会を年中みんなでしました。
たくさんあそんでくれて、ありがとうございました!
何でも頑張る年長さんになってね!
歌のプレゼントもしました。
ゆりぐみ、ひまわりぐみのみんなで作ったプレゼントを渡しました。
1年間ありがとうございました。
ちょっぴりさみしいですが、岡本先生頑張っててください。
ぼくたち、わたしたちも頑張ります。
保護者の皆様、あたたかいお気持ちをたくさんありがとうございました。
明日も楽しい一日になりますように・・・
KYH48チーム一同
【大学テレビ放映案内】
テレビ大阪「やさしいニュース」
近畿大学水上競技部 選手 一ノ瀬メイ
一ノ瀬選手のオーストラリアでの様子・春季記録会の様子が放映されます。
番組ホームページ:http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/portal/drama_movie/
■3月22日(金)9:00~9:10
NHK Eテレ「バビブベボディ」
近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 准教授 山縣一夫(分子発生学、発生工学)
「赤ちゃん」をテーマに、山縣准教授が撮影した受精卵の映像が放映されます。
番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/P5107/
ピクニック♪
| 園生活

いいお天気にも恵まれて、なんだかとってもいい気分♪
今日は年少最後のお弁当でした。
みんなであやめ池までピクニックです!
元気いっぱい!いってきまーす!
すみれ組とれんげ組のお友だちでペアになりました!
風がとっても気持ちいいー!
お当番さん、いただきますの挨拶おねがいします。
みんなで食べるとおいしいね!
粘土でお弁当作りをしたり
お着替え大会もがんばりました!
たくさん思い出ができたね♪
【大学テレビ放映案内】
NHKBSプレミアム「美と若さの新常識~カラダのヒミツ 総復習スペシャル」
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学)
「ストレッチでめざせ美スタイル!」のテーマでストレッチングの効果と方法について実演を交えて解説します。
近畿大学 総務部広報室
ありがとうございました!
| 園生活

今日は、年中でいちごの発表会をしました。
こつこつとお家でしらべてくれたおともだち、おうちの方
ありがとうございました。
みんなの調べをまとめたら、表ができました。
おもしろいですね。
実際にいちごも食べて楽しみました。
さて、今日のお楽しみは、年中最後のお弁当の時間でした。
お天気がいいので、あたたかいところでみんなでいただきました。
いつもおいしいお弁当を作ってくださりありがとうございます。
こどものメッセージ届きましたか?
きょうも、おいしかったです♪
いい顔しています。
| 園生活

クラスだよりでもお伝えしました.
黙想の時間です。
しっかりといいすがたですね。
話し合いも上手になってきました。
うれしいですね。
以前、ボールつき大会でが頑張ったお友だちです。
アップが遅くなりました。すみません。
お気に入りの場所で、はいポーズ!
いい顔しています!頑張りに拍手です!