きんちゃん
ようちゃん日記
2016年3月
春休みの預かり保育
| 園生活

つくし取りをしました。


てんとう虫もいたよ


みんなで はかま も取りました。

おやつで美味しくいただきました


たんぽぽジュースも作ったよ

お味噌をといてるのでもうちょっと待ってね。

流しそうめん いかがですか~


空が綺麗だね



お花屋さんのデザート。はい、どーぞ

ただいま工事中


ボールのお家

恐竜が滑り台を狙ってる




みんなで食べるお弁当は美味しいね



英語村 体験
| 園生活

今日は希望者のみ、近畿大学英語村の体験をしてきました!ネイティブの先生4人がおられ、各グループに分かれての自己紹介、風船おくりゲーム、音楽に合わせたリトミック、歌、動物など、英語に触れて、楽しい時間わ過ごしました(^-^)
はじめはポカンとしている子も、体を動かしていくうちに慣れてきて、後半はいっしょに声に出して楽しんでいました(^-^)




修了式&離任式がありました
| 園生活

平成27年度修了式がありました。園長先生のお話しの中で今までの行事で楽しかったお話しと、春休みの経験した事をいろいろお話してくださいね。というお話を聞きました。楽しい春休みになるといいですね。その後、皆勤・精勤の発表がありました。


そして、離任式では上古殿先生・上田玲子先生とお別れをしました。自分から挨拶をする大切さをあらためて教えていただき全園児とさよならをしました。ありがとうございました。近幼っ子元気に頑張ります。


大掃除&お着替え大会<年少>
| 園生活

年少のお部屋を使うのはあと一日。
みんなで、力を合わせてお掃除しました。




降園前は、お着替え大会です\(^o^)/

みんな着替えるのが上手になりましたね。


あと、1日!
| 園生活

幼稚園の修了式まであと1日です。もうすぐ年長のゆり組さんとひまわり組さん。もうすぐ年中のれんげ組さんとすみれ組さんとで、4月に幼稚園に来るお友達を迎える練習をしました。かっこいい姿を見てもらえるかな・・どきどきしながら頑張って練習中です。そのあと、今年度で退職される上田先生と全員で握手やハイタッチをしてお別れをしました。上田先生たくさんの笑顔をありがとうございました。


