きんちゃん
ようちゃん日記
2013年2月
ポカポカ日和♪
| 園生活

今日は、朝から暖かくいいお天気でした!!「今日は何して遊ぶ?」と聞くと「芝生やな!」と顔を見合わせて相談しているれんげ組さん♪芝生の山を駆け上がり、スライダーを使ってリレーをしたり、タイヤの上をピョンピョン跳んだり、みんなで楽しく遊びました(*^-^*)走るのもとっても速くなり、お友だちを応援する気持ちもとても高まっているなぁと嬉しくなりました!!
ふぐを作ったよ!
| 園生活

昨日は全園児で京都水族館に遠足にいってきました。年少組は前日にクイズラリーをしたこともあって、とても楽しみにしていた遠足です!中では京の川ゾーンでオオサンショウウオ、かいじゅうゾーンでオットセイやアザラシ、ペンギンゾーン、大水槽にはさめ、エイ、かめなどたくさんの魚や動物を見て、興奮気味の子どもたちでした♪イルカパフォーマンスではイルカの歯を見たり、歌声を聞いたり、前の方の席でイルカをじっくり見ることができました!残念ながら混んでいてできなかったワークショップは、お土産にいただいたので、今日作ってみました♪福をよぶフグです!!とってもかわいいフグになりました♪遠足のお話たくさん聞いてくださいね♪
園長だより
| 園生活




今日は、全園児遠足で京都水族館に来ています。ごまアザラシやペンギン、オオサンショウウオ、イルカショーなどを見て、子どもたちは大興奮です。
かっこいい年中さん!!
| 園生活

今日は年少さんみんなで、ゆり組・ひまわり組さんのピアニカを見学させてもらいました♪音階や「思い出のアルバム」をみんなで集中して取り組んでいる姿に、年少さんも集中して見ていました。「すごーい上手!」「かっこいい!!」お部屋に帰って来てからも、興奮していました!今度は見に来てもらえるように、みんなも頑張ろうね♪
園長だより
| 園生活

本日は、お忙しい中、なら100年会館での生活発表会に
お越しいただき、ほんとうにありがとうございました。
子どもたちは、華やかなステージで元気いっぱい自信をもって
自分を表現してくれました。
あらためて、子どもたちのすばらしい個性と感性に拍手を送りたいです。
保教会の皆様には、会場整理などたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。