きんちゃん
ようちゃん日記
2018年3月
Let't enjoy! English★
| 園生活

昨日、近畿大学のE-CUBEで英語を楽しみました。
午前・午後の部と思う存分楽しむ姿が見られました。
カードを使った遊びや映像を観ながら楽しんでいます。
一生懸命ネイティブを聞いて、体を動かしたり、反応したり
充実した1時間でした。
少し、雨交じりの日でしたがとてもホットな楽しい時間を過ごすことができて
みんなにこにこ笑顔で終えました。
We all had a super time. いえーい!
【大学関連テレビ放送予定】
■3月25日(日)25:10~
テレビ朝日「Get Sports」
近畿大学体育会水上競技部 選手 一ノ瀬メイ
本学所属の一ノ瀬メイさんへのインタビュー映像が放映されます。インタビュアーは長嶋美奈さんです。
■3月26日(月)23:59~24:54
日本テレビ系「月曜から夜ふかし」
近畿大学理工学部生命科学科 准教授 西郷和真(生命科学)
「かき氷を食べて、頭がキーンとした時の対処法」について監修依頼がありました。大学名と西郷先生の名前がテロップで紹介されます。
朝日放送「キャスト」
| 大学から

【大学関連テレビ放送予定】
3月22日(木)16:58~19:00
朝日放送「キャスト」
近畿大学建築学部建築学科 教授 川本重雄(日本建築史)
「日本に自動ドアが多い理由」について川本先生がコメントします。
バンザーイ♪
| 園生活

一年間、たくさん笑って泣いたすみれ組も今日で終わり…
最近は、はやく年中さんになりたい気持ちも大きく膨らんでいたみんな!!
たくさん心の残る思い出ができました!!みんなに感謝です!!
後ろ姿もとてもかっこいいです!!
昨日は心温まる保護者会でした。保護者の皆さまも大すきです!!
一年間、本当にありがとうございました♪
笑顔満開♪
| 園生活

元気いっぱいのれんげ組さん♪
今日が修了式です。
今日まで、毎日が楽しくてわくわくするような日を
過ごすことができました。
みんなの元気が積み重なって「ハッピー!」がたくさんできました。
ありがとうございました。
こんな姿や
こんな姿も♪
素敵な子ども達に出会えたことに感謝です。みんなにありがとう!
年中さんになったら「~をがんばる!」もたくさん聞こえます。
そんな頼もしいみんなに先生たちも期待しているよ★
これまでも、そしてこれからも笑顔満開でね!また4月に会おうね♪
修了式&離任式
| 園生活

平成29年度の保育が修了しました。
1年間楽しかった事、うれしかった事、悔しかった事、たくさんの事を振り返りながら
各クラスで話をしました。
しっかり園長先生の話を聞けました。
精皆勤賞も発表されました。
今年度で離任される先生の紹介もありました。
たくさん遊んでくださり、たくさんお世話になりました。
たくさん遊んだ1年でした。楽しかったね。
また来年度も、もっと楽しみましょうね。
今年度も無事、終了することができました。保護者のみなさま、たくさんの
ご協力ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
近畿大学附属幼稚園