きんちゃん
ようちゃん日記
2018年3月
複雑!
| 園生活

年長さんのお別れ会がありました。
お部屋で、みんなで作ったメダルの渡し方も確認しながら練習しました。
「黙って渡すのはなしね」考えました。
感謝の気持ちも少しずつですが育んできました。
本番では、かわいい歌声と「感謝」と伝えることもできたようです。
年長さんとお別れの意味も感じながら、
「なんだかさみしいね」の言葉や
「またあえるね」の言葉も聞けました。
楽しいばっかりじゃないんだね・・
少し複雑な気持ちの年少さんでした。
久しぶりに「ももたろう♪」
| 園生活

「全員揃ったらまたしようね!!」と約束していたももたろう♪雨も寒さも吹き飛ぶくらいの熱演でした!!
鬼役は二人ですがとっても楽しそう!!
「またしたい~!!」の声が嬉しかったです!!
1年がんばったね!!
| 園生活
昨日は英語の専科活動が終了し一人ずつに修了証書をプレゼントしてくれました。たくさんの英語に触れ楽しいレッスンを経験することができました。
体育レッスンも最終日でゆり組のお友だちは元気いっぱいに取り組みました。年長にむけ側転や逆上がりにチャレンジしています。
年長になるのを楽しみに少しずつ頑張っていこうね!!
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ

お別れ会
| 園生活

今日は、お昼から幼稚園のお友だち全員で年長さんのお別れ会をしました。
お昼ごはんは縦割りのグループになってお弁当を食べました♪
年少さんからは「あつまれえがお」の歌
年中さんは「思い出のアルバム」の演奏と歌のプレゼントがありました。
年長さんからも「ありがとうこころをこめて」のうたでお返しをしましたよ。
一生懸命作ったプレゼントを交換する姿はとってもうれしそう!
年中さん年少さんで花道を作って年長さんをお見送りしました。
寂しくて涙がぽろり・・・そんな姿に私たちもついつい目頭が熱くなってしまいました。
卒園式まであと4日。最後まで素敵な思い出をたくさんつくろうね!