2017年10月

つぼみ組(木曜日クラス)

| つぼみ日記


今日は、木曜日クラスのお友達が遊びました。堤先生におはようございます♪

トイレットペーパーで遊んで、こねこねして紙ねんどを作りました。気持ちいいね~。

それからお顔、ケーキを作ったよ。みんなかわいくできました。

初めてのお弁当♪用意も頑張ったよ。おいしいね~。

タオルをたたんでお帰りの用意。楽しかったね。またたくさん遊ぼうね♪

 

【大学関係放送予定】

■10月9日(月)6:45~8:00    朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部内科学教室 医学部講師 森田泰慶(血液・膠原病内科部門)
          
「かくれ貧血」について森田泰慶医学部講師がコメントをします。

運動会予行練習♪

| 園生活


 気持ちの良い青空の下、運動会の予行練習を行いました。

元気いっぱいにプログラム順に全て行うことができました。

年少組さんのいい音がたくさん聞こえてきたよ♪

さすがの年長組。凛々しい表情で頑張ったね。

園児席でみんなも応援していたよ♪

年中組のパラバルーンも曲に合わせて頑張って演技したね。

親子ダンスの練習も行いました!! 当日も一緒に踊れるのを楽しみにしていてね。

1日よく頑張りましたね♪

 

【大学関係放送予定】

■10月9日(月)6:45~8:00    朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部内科学教室 医学部講師 森田泰慶(血液・膠原病内科部門)
          
「かくれ貧血」について森田泰慶医学部講師がコメントをします。

 

 

 

 

つぼみ組(水曜日クラス)

| つぼみ日記


今日は、水曜日クラスのお友達が遊びました。この間遊んだトイレットペーパーで紙ねんどを作りました。

こねこね、ジャムおじさんになっておいしいぱんを作ろう!

段ボールのお皿に入れて、ケーキ、お顔、基地を作ったよ。みんな上手にできました♪

初めてのお弁当~♪用意も頑張りましたよ。

小学校におさんぽに行ったよ。よ~いどん!

寝転んでお空みたら雲が動いてたよ。気持ちいいね~。

楽しかったね。またたくさん遊ぼうね♪

 

つぼみ組(火曜日クラス)

| つぼみ日記


今日は、火曜日クラスのお友達が遊びました。リュックサックにお弁当を入れて元気に来てくれましたよ。

この間遊んだトイレットペーパーを紙ねんどにしました。こねこね気持ちがよくて手足にぬるお友達もいましたよ。

それからお顔を作りました。かわいいお顔ができました~。

初めてのお弁当。ご用意も頑張ったね♪

はみがきもしたよ。ピッカピカ~。

楽しかったね。またたくさん遊ぼうね♪

 

 【大学関係放送予定】

■10月3日(火)17:58~ 奈良テレビ「ゆうドキッ!」

 本日、「La・Terrasse"irisee"」(ラ・テラス・イリゼ、奈良県奈良市)で開催された

近小×農学区×地元シェフ 食育イベント 保護者対象の食育講演の様子が放送されます。

リリースはコチラ


■10月4日(水)24:49~25:49    毎日放送「おとな会~オトナ度ちょい増しTV~」

学生さんと交流しながら、番宣をするという企画で、近畿大学内の施設等を紹介していただけます。

バルーンの練習(年中組)

| 園生活


 

先週から本格的にバルーンの練習に取り組んでいます!!

衣装を着ての練習も始まりました。

衣装を着ると、子どもたちのやる気も倍増♪♪

 

大きな声で歌いながら頑張っています!!

 

本番まであと5日!!最後まで頑張ろうね!!

 

  1. 前へ
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10