きんちゃん
ようちゃん日記
2015年10月
〈年長〉苗植え
| 園生活

自分の植木鉢に、春にさくアネモネという花の球根を植えました。



しっかりと土を入れて…


種を置いて…


最後は乾いた土を優しくかぶせました。
綺麗に咲くよう、水やりも頑張りたいと思います♪
〈年長〉食育活動☆
| 園生活

今日は附属大学農学部の方が来て、食育活動がありました。


金曜日が芋ほり遠足!ということで、さつまいものことについての絵本やクイズをしてもらいました。


最後はさつまいもの苗のスケッチをしました(^o^)



<年中>食育活動がありました♪
| 園生活

食育活動がありました♪
今回は、芋ほり遠足が近いこともありお芋についてたくさん知ることができました!
前回教えてもらった赤、黄、緑の三食食品群についてのゲームを楽しんだ後、お芋についてのクイズを楽しみました♪
粘土でお芋を作ってみたり、「こんな大きいお芋あるかな~!」と、遠足への期待が高まったようです♪
遠足が楽しみです^^




★運動会★
| 園生活

待ちに待った運動会が行われました!!頑張って練習してきた演技や競技をたくさんの方に見ていただきたくさん拍手をもらって大喜びの子どもたちでした。全力を出し切り大きく成長した子どもたちです♪
みんなとっても良い笑顔でがんばりましたね!!











明日に向けて☆
| 園生活

明日はいよいよ運動会当日!今まで頑張ってきた成果が出せるよう、みんなで頑張りたいと思います☆

力を合わせて頑張るぞー!おーー!