きんちゃん
ようちゃん日記
2015年10月
あやめ池散策&芝生でお弁当《年少》
| 園生活

今日もとってもいい天気。
来週の生駒登山に向けて、年少の子どもたちは水筒を持って、あやめ池散策に出かけました。


池に到着して、眺めてみると



亀や、フナを発見!
みんな大喜びでした。
その後、落ち葉を拾って体操服や帽子に飾り、ファッションショー\(^o^)/



楽しいひと時を過ごしました。
園に戻り、芝生広場でお弁当をいただきました。



青空のもとで食べるお弁当はとってもおいしく、楽しかったです。
来週の生駒登山が待ち遠しいです。
つぼみ組~13回目~
| つぼみ日記

10月2回目のつぼみ組さんは、絵の具で遊んだり、芋掘りしたりいろんなことをして遊びました。

お芋の本を読んで、みんなで芋掘りをしました。大きいお芋、小さいお芋いろんなお芋がいっぱいあったね。お母さんにお土産にしようね~。

お芋掘りの後は、お芋クッキングしたり、並べて比べっこ。クッキングは、焼き芋、大学芋、スイートポテトいろいろクッキングして遊びました。クッキングの後、お芋屋さんは売りに行きました。

お芋掘りの後、お店屋さんをしたり、お芋と砂で遊びました。お芋のお家を作りました。

デカルコマニー、広げる時のワクワク!みんなで、拍手です。「すごーい!」と大喜びでした。

はんこをペタペタ。いっぱい押して、きれいなワンピースが出来ました。
沢山遊んだつぼみさん、どれもとても楽しかったね♪
今週の預かり保育
| 園生活

綺麗な おだんご出来た


晩御飯の準備中

今日は葉っぱのおみそ汁


イルカ
くねくねしてるところ 上手に出来たでしょ!

あやとり、難しいけど楽しいね。

長なわとび

おやつ いただきま~す

今日も元気いっぱい♪
| 園生活

体育では開脚前転の練習をしました。

柔軟もばっちり♪

ポーズもかっこよく♪

芝生で踊る女の子たちを発見♪とっても楽しそう♪

みんなでハイポーズ♪

お面制作♪
| 園生活

先週から厚紙で作った土台に新聞紙を貼り、さらに乾いてから奉書紙を貼っています!!

とっても真剣!!

ペタペタ面白いと子どもたち♪

今日はいよいよお面の色ぬりをしました♪

「もっとしたい!」と絵の具が大好きなゆり組です♪
また飾り付けもどんな風にしていきたいか考えるのも楽しみです♪