きんちゃん
ようちゃん日記
2018年1月
年少のみんなは寒さに負けず楽しんでいます♪
| 園生活

大寒を迎えて、本格的な冬がやってきました。
今日は雪もちらほら・・・
寒さに負けず子どもたちは元気です!
今日は短い時間に集中して体育室で
「桃太郎」「あかずきん」を楽しみました。
自分の場所や自分の役も自分たちで動けてきました。
その姿に私たちも成長したなと嬉しくなってきます。完成までもう少し、みんなで動きを
確認しながら進めていきたいと思います。
今週はゆっくり休んで来週からまた元気いっぱいな姿で幼稚園に来てくださいね。
そして、インフルエンザや風邪、体調に気を付けて過ごしましょうね。
来週もいっぱい遊ぶぞ~★
つぼみ組(金曜日クラス)
| つぼみ日記

金曜日クラスのお友達は、体育室で生活発表会の練習をしました。れんげ組のお兄さんお姉さんの練習もみましたよ。
はらぺこあおむしごっこもしたよ♪あおむしになってパクパク。
楽しかったね。また遊ぼうね♪
衣裳作り♪
| 園生活

今週は各役毎に衣裳作りにチャレンジしました!!
まだまだ途中ですが、着てみると「いいなぁ!!」「似合ってるなぁ!!」と声が…嬉しかったです。
来週も続きをしようね!!
今週はあたたかかったね★
| 園生活

今週はあたたかい日が多く、元気よくお外遊びも楽しめましたね。
まさに三寒四温ですね。
今年初めての英語は、ピーター先生でした。
ピーター先生「バタフライ!」「ビーン!」というと、カードを見つけて同じかどうか・・
みんなはばっちりでしたよ♪すごいです。
こちらも少しずつ。。
仕上がっていくのが楽しみですね♪
さて、いろいろな風邪もはやりつつあります。手洗いうがいをしっかりしてくださいね。
★早寝・早起き・朝ごはん★来週も楽しみましょうね。
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ
