つぼみ日記
2022年11月
はじめての生駒登山
| 園生活
行ってきます。
お手伝いをしてくださるお父さんお母さんと一緒に出発しました。
みんなで乗る電車、嬉しいです。
マナーよかったです。
お昼ご飯も最高においしかったです。
ありがとうございました。
帰りは、年中さんと合流しました。
たくさん遊びました。
お疲れさまでした。
ゆっくり休んでまた来週楽しみましょう。
絵画「芋掘り」
| 園生活
年中組は芋掘りの絵を描きました♪
クレパスで塗り込み、芋掘りをした様子や大きなお芋の絵を表現しました。お芋は和紙をちぎり糊付けしてから、絵の具でぬりました!!
お当番の発表もみんなの前でしっかり伝えてくれてます。
折り紙や柿狩り、稲穂についても教えてくれたね。
秋をたくさん感じています⭐︎
おもしろい遊びも見つけています。
| 園生活
違う種類があったよ!
いろいろと子どもたち楽しみに種類を見ているんだな!
と感じました。
鍵盤もみんなで頑張っています。
紙で指を押さえています。
早く鍵盤触りたいね。
ラダーで電車ごっこ。
おもしろい発想ですね。
明日は生駒登山です。
楽しみですね。
新コーナー活用中
| 園生活
ピロティの新コーナー、活用中です。
これは何の虫だろう?
見比べて見比べて、「これじゃない?」
草のところにいるで!
みんなに知らせたい気持ちがたくさん出てきました!
今日のワークの様子です。
1〜10までの数を順番に確認していると、「パチパチパチパチ」「合ってるーーー!」どこからともなく声が上がり、想像以上に大盛り上がりでした。
明日は生駒登山ですね。
電車登園のお友だちにリードしてもらいながら公共ルールも確認しました。
ゆっくり休んで、元気に来てくださいね!
園庭開放 どんぐりや落ち葉であそぼう!
| 体験保育
幼稚園に遊びに来てくれた可愛いお友だちといっしょにどんぐりや落ち葉で遊びました。
どんぐりがころころ転がる様子を楽しんだり、
落ち葉やどんぐりを使ってメダルやベルト、マラカスを制作をしたりして楽しみました。
次回はクリスマスです!
また遊びに来てくださいね♪