きんちゃん
ようちゃん日記
2016年11月
もも組とつぼみさん♪
| 園生活

今日はもも組とつぼみさん火曜日クラスの男の子5人といっしょにお弁当・給食を食べました♪はじめは少し緊張した様子のつぼみさんでしたが、「お兄ちゃん食べるの上手!」「つぼみさんのお弁当かわいいね」など、少しずつ会話をする姿も見られました!食べたあとはいっしょに折り紙をしたり、ブロックで遊んだりしました。帰りは階段の降り方を教えてあげる!と、いっしょに降りて、お部屋まで送っていきました!とってもかわいいつぼみさん♪来年来てくれるのが楽しみです♪




【大学関係放送予定】
■11月16日(水)19:30~20:15 NHK総合「ガッテン!」
近畿大学医学部医学科 教授 梶博史
「NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術」のテーマで、医学部の梶先生が出演します。
■11月17日(木)6:45~8:00 朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部医学科 准教授 宮本裕史
「腰が原因ではない腰痛」という特集にて、宮本裕史先生が解説します。
■11月17日(木)25:29~25:37
読売テレビ「Let’s GO!チアキちゃんねる」
読売テレビの黒木千晶アナウンサーが、英語村E3[e-cube]で英語に挑戦します。
へ~んしん!
| 園生活

なにか、がんばっています。ちぎってちぎって、はってはって!かなりの頑張りです。白い紙から少しづつはり絵をしたので、素敵なのができています。






週末まであと少し仕上げをしていきますね。お楽しみにしていてくださいね。
【大学関係放送予定】
近畿大学農学部
11月15日(火)に、復興支援に協力する学生に感謝の意を表するため、熊本県営業部長「くまモン」が来校し、「近大マグロ」と農学部が技術協力して開発した「金賞健康米」の精米法を用いた熊本県産米「森のくまさん」を使用した「近大マグロ丼」を学生に提供する様子が紹介されます。
■11月15日(火)
・18:10~19:00 NHK大阪「ニュースほっと関西」
■11月15日(火)
・18:30~19:00 NHK奈良「ならナビ」(奈良県域のみ放送)
つぼみ組
| つぼみ日記

今週はハロウィンや幼稚園のお兄さんお姉さんとのお弁当パーティーがありました。

可愛いかばんを作ったよ~!どうやって作るかと言うと。


丁寧にしっかりと折ります。そして、目や口を怖く描きます。

それを持って、パンプキンマンの所へ行くと美味しいお菓子がもらえます。

みんなでピロティーでお菓子タイム
おきゃくさん!
| 園生活

昨日は大きな梨をお友達がもってきてくれました。みんなでおいしくいただきました。おいしかったね!

さて、今日は、絵画工作展に向けてのギャラリーを描きました。それぞれちがってかわいい感じです。

おきゃくさんにまじって、みんなぱちり!

描くのが大好きな子ども達です。たのしみまーす!
楽しかった1週間♪
| 園生活

お当番さんのお仕事も少しずつ増えていますが、今日もみんなの前で元気いっぱい頑張ってリードしてくれています!!
今週はれんげ組さんのお友だちがくれた大きな大きな梨をいただいて大満足。

少し早いですが、サンタさんが来てくれるのを楽しみにクリスマスツリー作っています。


今日はウッドデッキにでるとポカポカ日和でした。リース作りも楽しかったね!!
