2021年1月

始まりました!

| 園生活

20210118160128-d97d281e2961b27a877c7834cf20941cddc9fac9.jpg20210118160112-9be4faac3ac3b83b6ccded54baf426342cef1c35.jpg

お正月あそびを先週しましたね。何が好きでどんなことをしたか表現してもらいました。

人気は「こま」と「たこあげ」でした。考えながら、思い出しながら楽しそうでした。

20210118160158-afe06ff495f4c5348fe6c60c4dc30f50b6efe190.jpg

そして、「うさぎ当番」が今日から始まります。年長さんのリードで楽しそうでした!!

20210118160142-f31ba53ba0a4ab76bd9e8eef6201f7e020ea3b6b.jpg

かわいい!がたくさん聞こえました。頼もしいです。

20210118160231-014b855b9d1c347bc05e0543a0cfc34d24c179d1.jpg20210118160231-601727ef4be508dacdd6ac8dd4ef8cdb8755acca.jpg

さあ、ドッチボールも楽しみのあそびに加わりました!年長さんと遊ぶのが楽しいみたいです。明日も盛り上がろう!

けん玉大会

| 園生活

今日は、お正月遊び大会!

年長では、けん玉大会をしました。

クラスごとに予選大会を行いました。

練習の成果を発揮できるように全集中!!

より多くのせることができるように、みんな頑張っていました。

20210115183249-b04ec1ce7a447ac82edd407355f32a25567bf580.jpeg

20210115184434-1a45a77c79e2fdb4138da043b6bc8b0c6a9c08bc.jpeg

予選大会の後は、決勝戦!!

20210115184822-ba7204b4795bda3831e6ec0922e021e617f27ca8.jpeg

おめでとうございます!

20210115184631-b79f163f18369b9dbe0c97bd3a9075435a495b25.jpeg

これからも「もしかめ」など色々な技にチャレンジして、目指せ!けん玉名人!!

お正月遊び大会

| 園生活

今日はお正月遊び大会!

9時から大会をした後に、学年に分かれてお正月遊びを楽しみました!

けん玉

20210115181823-fa6917685daf0c63dcbe751a101096d2c92d1242.jpg20210115181807-7e998da20dd03099fae692476de95f1e6ca32f68.jpg

コマ

20210115181830-bb221d17000c9a43afa6c289881bd4bb41e42a2d.jpg

福笑い・パズル

20210115181910-a391502f1cf252ab06cd5711e1a46682fde1750a.jpg20210115181910-8c2968613711ad9d3465ad16f414bedb46de661c.jpg20210115181854-79cd4e03ddf93d0b0522d8fcca5960ee25a064c3.jpg

羽根つき

20210115181939-720b8aee18ae3b36ed93d3f871e4dcc340542697.jpg

20210115182124-cd9387f783490e1b34ffe019a9e1536e5c087153.jpg

楽しい思い出になったね!

コマまわし大会

| 園生活

今日はお正月遊びでした!

年少では、コマまわし大会をしました。

少し難しかったのですが、チャレンジ!

20210115172941-f3d457612722fd4acb0db0cd6353abd93a7343f6.jpeg20210115172941-6f7b35c9b2a68f910d25323b11522b1721f08ce0.jpeg20210115172925-bdedb3cf2b4aa6324059b7208e3c4ae347a7d98d.jpeg

各クラスで予選をし、年少で決勝戦をしました。

20210115173000-be6935542da7385230c35c97cc140dd7a0d11c49.jpeg

今回のメダリストです!

20210115173141-1071d16b9cc7193e964dd6b7976b485a0539e5e3.jpeg

年少のコマは逆さゴマなので、上手になると逆さまになるはず!

メダルがもらえず残念がっているお友だちもいましたが、

今日でおわりでなく、続けてチャレンジするぞ!

カップけん玉大会

| 園生活

今日は、お正月遊び大会でした。

最初は、カップけん玉大会です!予選を行いました。

少し緊張していたのか、なかなかカップに上手く入りません。

「頑張れ!」

の声援で一生懸命に取り組みました。

20210115162424-f995843344414e380832203b85d09dd622e885cf.jpg20210115163821-06c53940e2f5d718fe96af6c531b983c1a68b1c3.jpg20210115162423-c56b775778c80009fc85496d7e9a0a61c9acf09a.jpg20210115162408-3f6440d12d27e8042ac469173a0992d03fa702bf.jpg20210115162408-7fb760c0f54e91ebf60ac765ceb8e75112039d4d.jpg

決勝戦は、白熱しました!

決勝の後、上手にできる理由を聞くと

「お家で練習たくさんした」「メダルが欲しいから練習をした」

「ボールを高く上げすぎない、まっすぐ動かす」

などお話をしてくれました。

20210115162714-7f58f64fc7b29ee51351b28196a3b10fe57de8df.jpg

一生懸命取り組む気持ちが芽生えてきて嬉しいです。

これからもいっしょに色んなことに、チャレンジしていきましょうね!

  1. 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7