つぼみ日記
2021年1月
みかん研究所開設
| 園生活
みんなが楽しそうに「みかん」を調べたり、おうちに出来ていた「キンカン」を持って来てくれました。なるほど!がたくさんでした。
こちらは、アメリカに行ったお友だちの近況です。元気そうでなによりです。
集中してあそんでいます。刺激いっぱいの月曜日です。
氷る?氷らない?
| 園生活
地震避難訓練の様子です!
絵本室でも椅子の下に隠れました!
体育室では?お風呂に入っていたら?
いろいろシミュレーションすることも大事ですね!
鬼のますを作りました!
職員室にへばりついて鬼のお披露目!
氷の実験。毎朝「今日は氷ってるかな?」と見に行くのですが、
全然氷りません。
「寒いのに...」
ということで、温度も見て、表にしてみました!
つららの話が出たり、不思議がいっぱいなので、
少し調べてみると「0℃の状態が続くと氷る」
「0℃は冷凍庫の温度と同じ」
と載っているのを発見!
「今すぐ冷凍庫にいれてみよう!」
砂糖入り・塩入り・ノーマルの3種類を入れてみました。
3時間後・・・
「氷ってる!!」
全部氷っていました!
でも、砂糖入りが一番がちがちに氷っていて、塩入りはまだ水が残っていました。
ということは、砂糖を入れるとよく氷るのでは!?
また実験の続きやってみます!
⭐︎ばら組コレクション⭐︎
| 園生活
ばら組では、LaQやBブロックでたくさんの作品を作って室内遊びを楽しんでいます。
今回は、ばら組のコレクションを紹介します♪
まずは、LaQコレクション!
〈ヘラクレス〉
〈おばけ〉
次に、Bブロックコレクションです。
シンデレラ城を作ったり、鬼滅の刃に出てくる炭治郎や煉獄さんの剣を作っていました。
|
柑橘系・・
| 園生活
どさッ!と持って来てくれました。大きいのから小さい種類です。色や感触を見ました。おへその部分が大きかったので、びっくりでした。
発表もわかりやすくて、食べたくなりましたよ。OKをいただいたのでまた味見もしてみたいです。たくさんの種類がりますね。楽しくなってきましたね。
年長さんから回ってきました。かっこいいBブロックです。色が新しい!盛り上がっていました。さあ、寒さに負けず来週も楽しみましょう!