2018年12月

もちつき

| 園生活


今日は、もちつきがありました。

集会では、園長先生にもちをついてもらいました。

最初に、お正月に飾る鏡餅を作ります。

今日は近畿大学の相撲部の方が応援に来てくれたので。一緒に餅つきをしたり、お相撲をとりました。

 ついたお餅はおいしいね。

楽しいひと時になりました。

お手伝いのお父さん・お母さん・相撲部のお兄さん、ありがとうございました。

 
【大学テレビ放映案内】
■12月4日(火)8:00~9:50
フジテレビ系「とくダネ!」

ガンと仕事をテーマにしたコーナーで近畿大学2015年入学式でのつんくさんの映像が流れます。

番組ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/tokudane/




今週はこれ!

| 園生活


 

 

年長さんが作った迷路であそびました。

みんなで段ボールに入り迷いながらどんどんすすんでいきました。

十分に楽しんで大満足です。

マラソンも頑張っています。走り方も頼もしくなってきましたよ。

マラソン大会が楽しみです。5周走りますので、数え方の確認もしています。

さて、今日は「おもちつき」の日です。

楽しみにしすぎて、朝ご飯を抜いてきた子もいるようでした。

お相撲さんと一緒に相撲も取りました。

おうちの人と、おもちもつきました。

師走です。楽しい行事ありがとうございました。

皆さん、風邪をひかないようにご注意くださいね!

  1. 前へ
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8