きんちゃん
ようちゃん日記
2018年12月
2学期最後の体育遊び♪(ばら組)
| 園生活

今日は、2学期最後の体育遊びがありました!お友だちと二人ペアになり、お腹でボールを挟んで運ぶゲームをしました。息合わせて「よいしょ!よいしょ!」カニ歩きしながら落とさず上手に運んでいました。
その後は、転がしドッジボールをしました。どこに転がるか分からないので、ボールをしっかり見ながら逃げ回りました!
楽しい体育遊びになりましたね♪
つぼみ組(火曜日)
| つぼみ日記

火曜日クラスのお友だちが登園してきました。
みんなで作った椅子を使って、ボールを転がしたり、机に見立てたり、平均台にして歩いたりと
色々楽しみました。
外遊びは、三輪車に挑戦!
砂場遊びも楽しみました。
お部屋では、線引きや〇を描きました。
お弁当おいしいね!
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
つぼみ組(月曜日)
| つぼみ日記

月曜日クラスのお友だちが登園してきました。
「サンタさん来るかな?」
「パーティして待ってよう(^^)/」
折り紙でお皿を作りました。
「サンタさん来たよ」
みんなで探しに行きます。どこにいるのかな?
職員室で、横田先生に
「サンタさんはどこですか?」
と聞いてみました。
「プレゼントあったよ!」
みんな嬉しそう(^^)/大切にお部屋まで持って行きました。
「サンタさんありがとう」
お空に向かってお礼を言いました。
小学校までお散歩に行きました。
たくさん遊んだ後は、お弁当おいしいね!
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
【大学テレビ放映案内】
J:COM東大阪「デイリーニュース東大阪」
関西圏の大学で初めて導入されたLINE Payについてのセミナーの様子が放映されます。
番組ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/p/daily-higashiosaka/
寒さに負けず!
| 園生活

今週はマラソン大会がありました!
今まで練習してきたことを思い出して、みんな最後まで走り切ることができました!
メダルをもらってご機嫌なすみれさん♪
体育では、初めての腕曲げに挑戦!
力も強くなったね
鍵盤ハーモニカの練習の前に、ゆり組さんを見学させてもらいました。
上手に演奏するお兄さん、お姉さんを見て、早くしたーい!!とわくわくしていました!
お友だちともたくさん遊んだね!
今週も楽しかったね!
【大学テレビ放映案内】
テレビ朝日「キャスト」
近畿大学リエゾンセンター 所長 竹原幸生
財布など、近大マグロ関連商品について竹原先生が紹介します。
番組ホームページ:https://www.asahi.co.jp/cast/
■12月11日(火)18:14~18:53
富山テレビ「BBTチャンネル8」
近畿大学水産研究所 教授 家戸敬太郎(水産増殖学)
近畿大学が研究を進めるアナゴの研究についてコメントします。
番組ホームページ:http://news.bbt.co.jp/
■12月11日(火)22:00~23:00
NHKBSプレミアム「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学)
「ストレッチでめざせ美スタイル!」のテーマで、ストレッチングの効果と方法について実演を交えて解説します。
番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/beautyscience/
今週のもも組
| 園生活

今週は暖かい日もあり、寒い日もありました。
マラソン大会も元気に走り切りました。
体育レッスンでもかっこいいポーズでボール投げの練習を頑張りました!
お部屋でもビンゴゲームを楽しみ、「次はあれが出て欲しい!」と願う子どもたちが可愛かったです♪
毛糸帽子もお友だちとワイワイお話もしながら作り、来週のクリスマス会も楽しみにしています!
お友だちと文字遊びもしたりしました♪
来週も元気に来てくださいね♪楽しい休日を過ごしてくださいね♪