2018年6月

玉ねぎ収穫(年長)

| 園生活


 今日は午後から来週カレークッキングで使う玉ねぎを収穫しました。

お家で玉ねぎ堀りに行ったお友だちがいたので、掘りかたを教えてもらいました。

「ここを持ってぬくよ!」と教えてもらったように、他のお友だちも頑張ってぬいていました。

みんなが年中の時に植えた玉ねぎがたくさん収穫できました。

クッキングも楽しみだね♪

泥んこ遊び (年長)

| 園生活


 今日は年長もも組、ばら組みんなで楽しみにしていた泥んこ遊びをしました。

お水を入れてトンネル作り~♪

とってもいい笑顔でハイポーズ!!

お水を流して遊んでいたり!!

足を土に埋めて遊んでいる女の子もいました。

楽しかったので時間があっという間!!またしようね♪

 

 

 

羽を広げると、、、!(ひまわり組)

| 園生活


今日から6月ですね!

今朝は少し肌寒かったですがお昼からはとってもいい天気でした。

 

前から作っていたテントウムシの時計が今日完成しました(^▽^)

ちぎった折り紙をお皿に貼り、、、

 

顔も自分達で切りました。

 

模様もちぎって貼って、、、

 

目もつければ完成です!!

羽を広げたら時計が出てきます♪

 

ゆり組さんも一緒に出来上がったテントウムシ達とお散歩しました!

 

お部屋に素敵なテントウムシがたくさんいるのでぜひ見にきてね☆

ばら組の一日♪

| 園生活


 

住友生命のこども絵画コンクールに出展します。テーマは、「おもいでキラキラ!」です。楽しかったことを思い出しながら、ニコニコ描きました。

 

 

そして、今日は、1年生の松組の国語の授業に見に行かせていただきました。知っているお兄ちゃんお姉ちゃんがいたりして、子どもたちも嬉しそうに授業を見ていました。さすが1年生ですね♪姿勢や字の描き方など、かっこいい姿を見させて頂きました。

  1. 前へ
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12