2018年6月

ばら組の一日♪

| 園生活


 

今日は、近畿大学のお姉さんお兄さんが来てくださり、身体測定をしました。咬合力、身長、体重、体組成、骨密度を測りました。初めての測定のものばかりで、子どもたちは少しドキドキしていました。「どれだけ筋肉があるのかな?」「噛む力は強いかな?」など、学生さんとお話ししながら楽しく測定しました。

頑張ったご褒美に賞状を頂きました♪嬉しかったね♪

 

お昼からは、8日に作るカレーライスの材料を買いに行きました!!にんじん、じゃがいも、りんご、あぶらを買いました!明日から、下準備が始まります!!みんなで美味しいカレーを作ろうね♪

 

 

まあちゃん登場!

| 園生活


今日は、年中さんの食育がありました。

体の中には、大腸や小腸があることも知りました。

 

そして、エプロンシアターで「まあちゃん」が登場しました。

えほんをみたり、聞いたりしてみんなで改めて健康の大切さを知りました。

元気いっぱい生活して、いい「うんち」を出しましょうね。

つぼみ組(火曜日)

| つぼみ日記


火曜日クラスのお友だちが登園してきました。

遊んでいると、在園児のお友だちが覗きに来ました。

 

「つぼみさん、みんな来たの?」

「今から、野菜に水やりするの」

とお話してくれます。

 

絵本「みず ちゃぽん」を読んだ後、絵の具遊びをしました。

スポンジを使って、絵の具を流していきます。

 

その後は、泥んこ遊び。

 

たくさん遊んだね。

来週元気に来てね。待ってるよ(^_-)-☆

 

 

 

測定 (年長)

| 園生活


 今日は身長・体重・骨密度など色んな測定をしました。

スタンプラリーのカードを持って測定場所に移動しながらお姉さんたちに測ってもらいました。

お姉さんお兄さんとの触れあいも嬉しそうでした♪

骨密度のゼリーが冷たくて気持ちいいと測定を楽しむ姿も♪

頑張ったごほうびに「たいへんよくがんばりましたカード」をもらい、嬉しそうなもも組のみんなでした。

年中の一日♪

| 園生活


今日は食育もありましたが、七夕制作もがんばっています!

足型をとって、夏野菜のなす!

 

お次は折り紙5枚を折って切ってきれいな模様のできあがり!!

 

 

お昼からはどろんこあそびをしました♪

晴天ではなかったので、少しひかえめでしたが、池や川を作ったり、晩ごはんを作ったりと

楽しんでいました♪

今度はもっといい天気におもいっきりしたいですね♪

 

  1. 前へ
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12