きんちゃん
ようちゃん日記
2018年6月
つぼみ組(月曜日)
| 園生活

月曜日クラスのお友だちが登園してきました。
自由遊びの後は、ネズミさんのエプロンシアターを見ました。
みんなで歯磨きゴシゴシ!虫歯をやっつけよう!
今日はとってもいい天気。
外で水遊び、泥んこ遊びをしました。
水を流して遊んだり、水筆で遊んだり、ジュース作りをしたり、思い思いに楽しみました。
楽しかったね。
来週元気に来てね。待ってるよ(^_-)-☆
新緑!
| 園生活

季節がいいので今日は葉っぱを貼りました。
毎日少しずつの作品です。
個性的な葉っぱが素敵ですね♪
大きな作品に彩りが加わりました。
まだまだ、作品作りは続きそうです。
公開保育を行いました!!
| 園生活

お天気にも恵まれ公開保育と入園説明会を行いました。たくさんの方々に参加していていただきありがとうございました。サーキットやわくわく活動、のびのび活動などを見ていただきました。
入園説明会では年長児が詩と歌の発表を堂々と発表してくれました!!
次回は6月16日に体験保育を行いますので、ぜひ幼稚園に遊びに来てくださいね♪
つぼみ組(金曜日)
| つぼみ日記

金曜日クラスのお友だちが幼稚園で過ごしました。
お部屋で遊んだ後は、
ネズミさんのエプロンシアターを見て、歯磨きゴシゴシ!!
いい天気だったので、ウサギさんにご飯をあげに行きました。
その後は、水筆遊び。
「きゃ~」と歓声をあげながら描いていましたね。
水遊びも楽しみました。
最後はみんなで、電車ごっこ!
楽しかったね。
来週元気に来てね。待ってるよ(^_-)-☆
【大学関係放送予定】
■6月2日(土)16:00~17:30 朝日放送「NEWもん!未来塾」
近畿大学水産研究所白浜実験場
近大の交雑魚について白浜でロケ取材が行われ、スタジオで出演者がクエタマの試食をします。
年少 KF活動!
| 園生活

雨もすっかり上がって、いいお天気になりました!
今日は小学校から5年生の松・竹組が幼稚園に遊びに来てくれました♪
最初はドキドキしていた年少さんでしたが、優しいお兄さん、お姉さんに囲まれてなんだか嬉しそう!
大縄跳びや、三輪車、砂場遊びなどいっぱい遊ぶことが出来てとっても楽しかったみたいです!
今週は、ビワの実を収穫したり、ピーマンを収穫したりと自然とふれあう機会がたくさんありました。
来週も元気いっぱい頑張ろうね☆