親子歴史ウォーク in 大和郡山

絵に描いたような秋晴れの空の下、第15回近小親子歴史ウォークが行われました。

今回の舞台は、大和郡山市。来年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』で主役となる豊臣秀長にゆかりのある街です。

総勢80名を超えるたくさんの皆様にお申し込みをいただきました。

郡山城のこと。秀長のこと。郡山城を作った筒井順慶のこと。天守閣を持つ城のこと。大和郡山で金魚の養殖が盛んになったきっかけを作った柳澤家のこと。郡山の街に今も残る箱本十三町のこと。教員の手作りの解説を聞いてもらいながら、郡山の街を散策しました。

最後には、大人も子供も、みんなで金魚すくい。

最高記録28匹をすくったのは保護者の方でした。

20251122231934-31f829a7ff9e4702794d0e118fd1e04c844c8e96.jpeg20251122231934-be311c8dcadd71ef9d36ccc82be740d4a20a56be.png20251122231926-215aa925c4cfe51111406999e716f28f15c7bb38.jpeg20251122231920-46a8edc7ac546dc27f181e1533d0823550f5f815.jpeg20251122231926-40f71cfe38c4c79b5925789fc182d6bfaf1888b7.jpeg20251122231919-0c4015bb08ce184541545797509d22f3dda4c6e2.jpeg20251122231911-321b4d04ef0cfba4b82e48a3d5f5e1e593f44dce.jpeg

20251122232049-4fd5098836868fd5d8e57a81d5ef90b5e8cd926c.jpeg