吉野学舎2日目 金峯神社・隠れ塔
バスで山を上がり、金峯神社と隠れ塔に行きました。
隠れ塔は修行場の一つで、源義経がこの塔に隠れ、追手から逃れるために屋根を蹴破って外に出たことから、「義経隠れ塔、蹴抜けの塔」とも呼ばれています。
隠れ塔の中では、扉を閉じ真っ暗な中、「吉野なる深山の奥の隠れ塔 本来空のすみかなりけり」と3回唱えました。気持ちを落ち着かせ、午前の学習を終えました。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04