5年生 租税教室

奈良税務署からゲストティーチャーをお招きし、「租税教室」を行いました。私たちの納める税金が、どのようなことに使われているのか。シールを使ったまちづくりをしながら勉強しました。私たちの知らないところで、実は役に立っている税金について、理解を深めることができました。1億円の入ったジェラルミンケースにもびっくり! もちろん中身は本物ではありませんが、大きさも重さも同じ。やっぱり、1億円は重い!
【大学テレビ放映案内】
■11月21日(水)6:45~8:00
朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門) 助教 渡邉平太郎
「今朝のクローズアップ」のコーナーで動脈硬化の疾患について渡邊先生がコメントします。
番組ホームページ:https://www.asahi.co.jp/ohaasa/
朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門) 助教 渡邉平太郎
「今朝のクローズアップ」のコーナーで動脈硬化の疾患について渡邊先生がコメントします。
番組ホームページ:https://www.asahi.co.jp/ohaasa/
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04