つぼみ日記

【金曜クラス】欠席なしの一週間

| つぼみ日記

なんと今週は、火曜日から金曜日までのすべてのクラスで欠席なし! みんなが元気で来てくれて本当によかったです!

 

「おはようございます!」元気な声が聞こえてきました。

20240112152825-a24ce6d9d847fe4afc48fb45d43e7b04f2e6bf34.jpeg

 

福笑いって何? 先生から話を聞いてみんな興味津々です。

20240112153325-2dc8c9a589fa6010f53c60e83620e3074ed104a9.jpeg 

今日の福笑いも、おもしろい顔や可愛い顔がいっぱい!

20240112153018-47c4e43bbbf21aa0ecbc199cba616569eec04a7d.jpeg

お友だちといっしょにやってみると楽しいよね!

 

寒い日でしたが、晴れたのでもちろん外へ!

20240112153446-baf3353015053a47b759a0c62e718ec8665a84a8.jpeg20240112153446-8953e946b300af6a275cd07c2650d3a80ca4b0a1.jpeg

20240112154102-64800895028a77f9bd64d5b50199e3be41c961bf.jpeg

 

たくさん遊んだ後は、みんなでおいしいお弁当! お箸フォークなど、使うのも上手になってきたね。

20240112153852-f30669f2437ec9fc24fc8e050de13dafaacf9ef3.jpeg 

【木曜クラス】おばけになって着替えよう!

| つぼみ日記

つぼみ組さんは、スモックの脱ぎ方を先生から聞いてチャレンジ中です!

20240111131130-1adc8a1277c7f5413aa418cd1a6ff133e04ed7c8.jpeg

袖から腕を抜く時は、肘を曲げるように伝えています。両方の腕を抜いたら袖がブラブラ〜。「おばけさんだよ!」と楽しみながら頑張っています。

 

20240111132138-f833edf814660c6a8c6651b59c059c6500827a6d.jpeg

椅子に座っている姿も、なんだかカッコいい! 先生のお話もかなり集中して聞けるようになってきました。

 

20240111131606-34a930f92b246d3960cb5a272a57d38652132324.jpeg20240111131606-a3cbb863bcfcbe33d8d7508efe8021cbd31dc5ec.jpeg

20240111131606-f3a2e4141446afff2359b0c6d4462545ca7a7d7d.jpeg

お正月遊び「福笑い」 おもしろい顔になるほど楽しいね!

 

20240111131747-b13c5cea46c6a656fb6ae6fb4f1c2824becfbde8.jpeg20240111131747-38e4752f5f6d2f03a079868e0b1818b13773979c.jpeg20240111131747-542ec70a32484cc2845ee56ae3eb0b4e4070a62a.jpeg

久しぶりの外遊びもみんな元気いっぱい! 春からは年少さんになるみんなが、ちょっと頼もしく感じられたひとときでした。

【水曜クラス】お正月遊び

| つぼみ日記

朝から曇っていて、しばらくしたら冷たい雨も降ってきました。でも、水曜クラスのお友だちはみんな元気で来てくれました!

20240110135445-123b3a58ddf474cfebaa5717c138a9425dfe500b.jpeg

椅子に座って元気に朝のご挨拶「おはようございます!」

 

20240110135802-40eb902f248f380894c4ad768f6d33ead43eec5f.jpeg20240110135802-ff39dee5c5badc7e7987f664f66e455ea301bacd.jpeg

20240110140133-354dd8f3d9bc8cb9573046af526641e9ff20f3c0.jpeg

お正月遊び その1「福笑い」 今日もおもしろい顔がたくさんできました。

20240110140323-89516c3af2198aa9e112751e2ccc22c87f42271e.jpeg20240110140323-8ab4ffb2acf94bea1940db4285159d37e370ab3c.jpeg

お正月遊び その2 「羽つき」ではなく「風船つき」

羽子板代わりのうちわで、風船をポ〜ン、ポ〜ン! みんなとっても上手です。

20240110141159-51428b7d53db546da3ccb3f427b7a667a26f1a51.jpeg20240110141159-a8de73667879cb278467da797e62e14192a4af94.jpeg

雨が降ってきて外で遊べなかったけど、みんなの元気な声がお部屋に響いていました。 来週は晴れるかな?

【火曜クラス】久しぶりの幼稚園

| つぼみ日記

冬休みが終わって、久しぶりの幼稚園にみんな元気で来てくれました!

20240109141234-49389edb5ac612d7019930ed94963ef030a19cb0.jpeg

元気に朝の挨拶をした後「明けましておめでとうございます」と、年始の挨拶もしてみました。 みんないろいろなところへ出かけたり、沢山の人に会ったりして楽しく過ごせたようで、本当に良かったです。

20240109141449-9480ec1b513f494dfa9c6e277bdc7c04533886a2.jpeg20240109141449-435069b3fdc553c829ad3fcfd5b972a65c552004.jpeg20240109141449-a863fae868f9ae64fc0f83ec69d88928a5b91342.jpeg

「お正月」ということで、みんなで福笑い遊びをしました。目隠しはしませんが、いろんな顔ができてとても面白かったです。 お家で遊んだことあるかな?

20240109141823-f6b55a4271efa117d36fb258d012cccf27e50f47.jpeg20240109141823-753f90915596c81369e16878fd41314e3e35236a.jpeg20240109141823-5782f388c9aa664c99114169f2a164a790a8e5eb.jpeg

少し風は冷たかったけれど、大好きな園庭でも遊びました。お皿やカップをたくさん使って、盛大なパーティーになりました!

20240109142109-f01bd6895b2d597a85c4f8511f321f7ca10b7718.jpeg

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

みんなで「おおきなかぶ」の大型絵本を見ました。「カブってダイコンのこと?」聞いてきたり、みんな興味津々です。

「うんとこしょ!どっこいしょ!」 なんだか癖になりそうです!

【金曜クラス】ステキな笑顔をたくさんありがとう!

| つぼみ日記

今日で今年のつぼみ組はおしまいでした。

楽しいことをみんなといっぱいできて、とても嬉しかったです。

今日はそんなみんなの様子を届けします!

20231222170401-c867c336c1a4178559f7639b730fc4975631d41d.jpeg20231222170407-2dcdb7df06c956e4f196031f999cf2e1ed71bea2.jpeg20231222170405-2b61fd5ee4d568ad550f12a3fb0b68495bdb136e.jpeg20231222170401-d9cf47791ba874f7889a6122b749f0ca21646300.jpeg20231222170405-2d2e5ae8a193a6bfdf73fc67426f52ea6d81dbeb.jpeg20231222170405-00972d44d1163b8b4027c61db797d388497f0e87.jpeg20231222170404-0088e5622024fee9727c14e79c944d6aa586e2d9.jpeg20231222170401-04329f5cd83ff16d37baa0e004e4d4c2b66ebb14.jpeg20231222170401-d8feb30fbf38a6ee7f40091140ff80dbf14de873.jpeg20231222170401-ec4325446570f89b189f978328321a9820485d03.jpeg20231222170401-004c02c05a53976d1695d1fd1c6b1114eb69cd5e.jpeg

お正月の間元気で過ごして、また来年幼稚園に笑顔で来てね!

  1. 前へ
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35