なかよし活動 年中・4年

| 園生活

今日は4年生とペアになり、小学校のグラウンド、ビオトープを自由に好きなあそびをして楽しみました。

20240520174529-4e87ea4da72e714e7688dcc93af7a408c1336eb1.jpeg20240520174529-450c89e4b4e5f8c01754cad46c101989372eabb9.jpeg20240520174529-9ad37c1c373d8474c8cf47dc184cd81ea26b51ab.jpeg20240520174529-b3488bf9ec41fec74b197670b53e5734327f70c0.jpeg20240520174528-056d27025beccf11b35c45d60f3e509202699df5.jpeg

 

生き物すきな年中さんにはたまりませんね!

20240520174614-d72ad78b1f893c5c371fe35441521e2f51f9bb19.jpeg20240520174614-175865926fe4bd0a5d884067c268150e4f8f8b63.jpeg

 

終始優しくリードしてくれ、とても楽しい時間になりました。

ありがとうございました。

年中 親子遠足

| 園生活

先週、京都鉄道博物館へ行ってきました!

20240520173338-cfa7a0eb6e0590282e2fad06447154d0f15ea91b.jpeg20240520173338-3d5fb7c84be5de92e2f7fbdbe3d5a76566e9a947.jpeg20240520173333-128e96330a4a82b13170ed60d09754acefba16fd.jpeg20240520173333-ba3f490bcbfc4fbafa242f61ae2bba5f2870228c.jpeg20240520173333-209e1ab4c76bac351124df1262e745d3e3692cbd.jpeg20240520173336-a493b068bc2090198a89d0b824db58b3eef0f2ae.jpeg20240520173333-06b7db87722c2ed59c0d8a6a20b84b33c2268f5b.jpeg20240520173333-48426a90c7de63178f3bc989c6651fdb21e97e03.jpeg20240520173332-05154e62645133a5a006334653ce04c16afe0181.jpeg

事前のグループワークで見たものが目の前に現れて気持ちも高まります。

20240520173519-f0efc4325d516cc26fc03d6a5ac9bafad18b9252.jpeg20240520173519-699263b7def3c9c633599ca9f26a0d09ef278236.jpeg20240520173519-4d31bd4478b9ea935892be5b305d02786d233b96.jpeg20240520173520-e42ce4bc8f0513641705ac8fdb09f062e6cf85d8.jpeg20240520173519-81322ef00e12e81fee9881acc2e4246a6da6a463.jpeg20240520173519-94efaeb2f0446e6433f8a49105b8939f5b4c4edd.jpeg

だいすきなお家の方と友だちといっしょで楽しかったね。

ありがとうございました。

種植え&なかよし活動

| 園生活

年少組でえだまめの種を植えました。

黄色の種を一つずつ穴に入れ、やさしく土をかぶせました。

20240520173859-3bb1d31e7c1b4fdb4e8c7d1b931ca257ef4ec92b.jpeg20240520173859-0b53f2a313e026ad566de6a4423256fa1d8aed88.jpeg20240520173858-5fcc974aa7a51b3149e3c66baa7c897ae35e1a20.jpeg

午後からなかよし活動で4年生梅、桜組のお兄さんお姉さんが幼稚園に来てくれ好きな遊びを楽しみました!

20240520173937-d10b859c888f3d660dd44785ee2a77911ce7cd24.jpeg20240520173937-8bf990c3b9e9ef4359f60af11758485326977da2.jpeg20240520173937-b9f888a00f08cb521ad388202d4392a87a263025.jpeg20240520173937-b8bc3ae21c03367c03a504223956786b8aafe93c.jpeg

やさしく声をかけて、いっしょにいっぱい遊んでくれました。

楽しかったね!!

プランターに。

| 園生活

20240520172626-3b3317bc8ea0fa15c01198ae896528455c8ba6ef.jpeg20240520172626-26f78229afe7f7eb72b3e42480cde8cb07e7f939.jpeg20240520172625-d69447398c48d2b5fa35890882dc0a7c5f815222.jpeg自分のプランターに今日はベビーリーフを植えます。

石を敷き、土を入れてからタネを撒きます。

20240520172935-255b0641b48c470784b6a43ec3aec0159f1f3a00.jpeg20240520172935-831c2164d8852be29f073bac817804874e932a24.jpeg20240520172935-3d9a2af6829e68981d86eb07d084686d600076d5.jpeg20240520172935-5f74a0345ef0f20e0ec5ccf0c948a81e978edcc8.jpegさあ、楽しみです。

水やりがんばってね。

体験保育

| 体験保育

今回は出張研究保育です!

東大阪市の文化創造館で「乗り物で遊ぼう」を

テーマに遊びました!

手遊びやパネルシアターで楽しんで

バスや車を運転したり

乗ったりして楽しみました♪

20240520172738-16e3de8059c25bf7d4a069067a8f34dd59356eb8.jpeg20240520172738-0f322de55d5ae1288bf08ba00cec2bab3121ab4c.jpeg20240520172738-b1e586514bdedd2d8cc6e14af9e20ff0ccdc042a.jpeg20240520172738-ec2e45c3933fe44302c7bc4b6f37101ad4275b0d.jpeg20240520172738-88ac1fede27fa142edd128dcc6d86ca8adeb00ec.jpeg20240520172738-aa50d58133be9e413261ae1fa27647ac3f074976.jpeg

いっぱい走って楽しかったね!

  1. 前へ
  2. 62
  3. 63
  4. 64
  5. 65
  6. 66