きんちゃん
ようちゃん日記
食育活動がありました
| 園生活
近畿大学の農学部の学生さんが来てくれました!
今年度初めての食育活動の様子です
年長は調理器具のクイズをしました!
学生さんに使い方も教えてもらいました
クッキングが楽しみですね♪
年中は野菜名前あてクイズをしました!
実際に野菜に触れて、におって、じっくり観察しました
においと手触りについてみんなでまとめました!
次回も楽しみです♪
年少は野菜クイズをしました!
カードを持っている学生さんのところに集まります
野菜に興味津々な様子でした!
不思議な形なピーマンに、穴の空いたレンコン、、
ついついのぞきたくなりますよね♪
学生さん、ありがとうございました!!
スーパー忍者
| 園生活
リクエストにお答えして、忍者。
3枚使って仕上げました。
こちらです。大満足な作品でした。
しゅっしゅっぽっぽっ
| 園生活
遠足で乗ったSLを絵の具とクレパスで表現しました!
「こんな形だったね!」「音すごかった!」と子どもたち同士で会話を楽しみながら絵画を楽しみました!
クレパスでは細かい文字や線路を表現しました!
写真をみながらC650...と一生懸命真似して描いている姿も
さっそく壁面に飾っています♪
まだまだ余韻です。
| 園生活
先週の楽しかった親子遠足での思い出を思い出しながら、みんなで乗ったSLを画用紙いっぱいに大きく描きました!
「今日は絵の続きする!?」と楽しかった思い出を声に出し、楽しみながら描いていました。
いまにも走り出しそうなSLでお部屋は賑やかです。
はさみも頑張りました!
本日持ち帰ったお手紙も素敵な言葉とともに受け取ってくださいね。
今日の鍵盤ハーモニカはスペシャルゲストが!!!
優しく分かりやすく教えていただき、沢山褒めてもらえてその後もやる気満々のゆり組でした。
いつも優しく見守って下さりありがとうございます。
音楽会まで、頑張れそうです!!
新しく!
| 園生活
アゲハ蝶を連れて来てくれました!
さなぎから成虫になったことを紹介してくれ
みんなで相談の結果逃すことに!
広い空を自由に飛んでいきました!
外遊びでも幼虫を発見!
何の虫でしょう?
今週から実習生が来てくれています!
今日は洋服作り!
おしゃれな服を切って描いて
みんなでファッションショーをしました!