きんちゃん
ようちゃん日記
春!
| 園生活
咲きました!
ピンクのヒヤシンスでした!
春ですね!
卒園を前に「得意なこと発表」をしました!
跳び箱、縄跳び、けん玉、うた、英語、ピアノ、サッカー、逆上がり...
プログラムは様々!
司会でお友だちを紹介もしてもらいました。
年中さん、年少さんも応援に来てくれました!
発表をしたお友だちは
すごっ!!
はやっ!!
がんばれ!!
いろんな言葉のプレゼントをもらいました!
そして、今日は宮本先生の最後の英語レッスンでした!
いつも以上に盛り上がったレッスン!
がんばったECCの修了証もいただきました!
3年間ありがとうございました!
幸せな時間
| 園生活
なんて素敵な時間だったでしょうか!
今は小学生になりましたが、卒園生のお母様が演奏してくださいました。
ピアノとバイオリンです。
2曲も演奏してくださいました。
本物の音を聴かせていただけて、幸せでした。
ありがとうございました。
また、お待ちしております。
芝生遊び
| 園生活
体育遊びではボール投げやかけっこが速くなるようトレーニング。
笑顔いっぱいに取り組んだね!
芝生で遊び、ほのぼの気分。
前転したり、お家で作ってきてくれた凧揚げや紙ひこうきを飛ばして楽しんだね。
明日から3月。残り少ない日をみんなで楽しもうね!!
想いよ届け!
| 園生活
筆を大きく動かして、豪快に描くことが楽しいです!
外遊びでは何やら誕生日パーティーの準備中。
お休みだった今日お誕生日の〇〇くんに向けて「ハッピバースデートゥーユー・・・」
代わりにロウソクも消しておきましたよ!
みんなのお祝いソング、お家まで届いたかな?
知ってますか?
| 園生活
先週、おもしろい発表をしてくれました。
国旗です。丸の位置がこうなんだよ。
など詳しく教えてくれました。
おもしろクイズは、その国の美味しい食べもの。
いろいろと楽しいよ。
ありがとうございました。