きんちゃん
ようちゃん日記
のびのび活動
| 園生活
縦割りでフルーツバスケットを楽しみました♪
縦割りペアのお兄ちゃん、お姉ちゃん優しかったね!
ルールもしっかり守って遊びました。
2月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
2月生まれのお誕生日さんは12名です。
木曜日の遠足を楽しみにしているみんなに、何に会いたいかをインタビューしました!
「サメ」
「クラゲ」
「サメ」
「イルカ」
「ペンギン」
「サメ」
「ペンギン」
「ペンギン」
「イルカ」
「イルカ」
「イルカ」
「オットセイ」
お誕生日おめでとう!!
明日からぐーんと寒くなるそうですよ。風邪を引かないようにね。
制作活動
| 園生活
みんな大好きな制作の時間です♪ハサミの使い方も上手になりました。
慎重に、慎重に。真剣です。
仕上がりを楽しみにしている子どもたちです。
私のストーリー
| 園生活
お母さんと一緒にお話しを作ったよ!
と絵本を作って持って来てくれました!
お話しは親子で考えたそうです!
写真絵本なので友だちが出て来ます!
だんだん前のめりになるみんな!
世界に一つの楽しいお話しだったね♪
世界に一つと言えば!
作品バッグも完成しました!
素敵なデザイン!
縦割りのお友だちに手紙も書きました!
ペアで遊べるのもあと少し!楽しもうね!
パーン!
| 園生活
作品バックです。年長さんは好きな模様を描くのですが、みんなすらすら楽しそうに描いていました。
筆あそび大好き!ですね。
おひな様の制作も進んでいます。仕上がりが楽しみですね。
みんながしたかった、クラッカーもしました。パーンと
パーティ気分で盛り上がりました!
また来週もいろいろなことをたくさんしましょう。