きんちゃん
ようちゃん日記
意欲もりもり!
| 園生活
「鉄道ジオラマ作りたい!」親子遠足以降、その熱い想いを胸にブロックを組み合わせたり、絵に描いてみたりと試行錯誤していました。
それならみんなで線路から作ってみよう!と始まったこの制作活動。
線路の道も日によって変わります。
「駅作ったらどう?」
「山もあったよ!」
線路が繋がるとどんどんイメージが膨らんで、、、
みんなで力を合わせて形になってきました!
まだまだ作りたいと、止まらないその制作意欲が嬉しいです!
明日も元気に楽しみましょうね♪
お初。
| 園生活
初の収穫です。
お店で売っているような形でもないですが、食べられるところを食べるとのことです。お味はどうでしょうか?
かにを折りました。
難しいところもチャレンジできました。
どろんこあそび!
| 園生活
今日は、昼間天気が良かったので、みんな楽しみにしていたどろんこあそびをしました。
温泉だ!と嬉しそうに座って、お友だちと一緒に入っている姿や
柔らかくてトロトロになった泥の感触を楽しんでいる姿が見られました。
お好み焼きを作っている様子をパシャリ
楽しかったね
またどろんこ遊びしようね
どろんこ!
| 園生活
今年もやってきました!
大好きな「アレ」の季節が!!
そう!どろんこです!!
初回なので控えめに楽しんだつもりでしたがこんな感じに。。笑
今年もお洗濯よろしくお願いします!
お花男子
| 園生活
心優しいお友だちが、お花の水やりを毎朝してくれています。
ありがとう!
イキイキ育っているよ。
梅雨に入ったので、あめふり対策です。
ステキに、元気よく表現できました。
おまけ。紫陽花ありがとう!
かわいいね。
さあ、体調を整えて頑張ろう!