きんちゃん
ようちゃん日記
当番発表、調べたよ!!
| 園生活
お当番発表で種の観察や虫や作った作品を紹介してくれました♪
防災について体験したこともみんなに伝えてくれました!!
発表する力、友だちの話を聞くことも大切だね。
年中組も野菜の苗植えとひまわりの種とお友だちが昨年獲ってくれた、朝顔の種をうえました。
ぐんぐん大きくなってほしいね☆
苗植え
| 園生活
今日はみんな苗植えday!
年少組はさつまいもとオクラ、ズッキーニの苗と
枝豆の種を植えました!
植え方を教えてもらって、土のお布団をかけ
最後は水やり!
これからしっかり水やりをして
おいしい野菜ができたらいいね!
「おっきな野菜になってほしい!」そうです!
そら豆!
| 園生活
今日はお友だちがそら豆を持ってきてくれました!
とーっても大きなB lGそら豆です!
触っていいよー
なんかふわふわ〜
中も見ていいよー
いいのー!?
うわ〜!!!
中はもっとふわふわ〜
今日1番盛り上がりました!
絵本で見た通りふわふわのベッドでした♡
寝てみたいな〜
6年生と年長さん
| 園生活
ほんじつ、年長さんは6年生と仲良し活動をしました。
いっしょにお弁当をいただきました。
ビオトープに行ったりジャングルジムに行ったりとたくさん遊んでもらえました。
ありがとうございました。
中身は!?
| 園生活
今日は本物の野菜を持ってきて半分に切って見ました!
「うわーたまごがいっぱい!」
ピーマンの種を見た一言です。
あながち間違いではないですね!
ピーマン、オクラ、きゅうり、チンゲンサイ、れんこん
いろんな野菜の断面を見て
触って
匂いをかいで...
「くっさー」だそうです。
レンコンを見るとこうなりますよね。
明日はこれで楽しいことしようね!