ビオトープへLet's go

| 園生活

小学校のビオトープへ散策に出かけました。

ツリーハウスにも登れて嬉しそうな子どもたち。

20230510180548-bec0fb6635331493f870c6ad6e07b12ca561cfd6.jpeg20230510180548-d7b5aeb17a005beca348dabd34c2a2439e88ec03.jpeg20230510180548-df4c13d0941e6293ef74c8ae3f38ac8557d365f1.jpeg

20230510180132-a66bd21c559f4c96fe0ccc2e3026ab275f702821.jpeg20230510180132-651ddd783e6b94d7f0a246b4d3efc9fb0b42791c.jpeg20230510180132-cd7c1aed2b5ddc04235d08d9d1737285e35e213e.jpeg

20230510180639-f7d645f487668637f6bcc255dcf88a2325629804.jpeg

いろいろな発見楽しいね。20230510180639-ff4e665ecce3e8945eecb9d4ac9451965862321a.jpeg20230510180639-da5fb501209386fdbe65552aab2c965bf529f6fb.jpeg20230510180639-9b5e89bc30d35781e945e1e7025e751b2a600f43.jpeg

20230510180639-04e5a198a463984815912c88bb320d77746afd7d.jpeg

幼稚園に戻り、みんなでお弁当。美味しかったね!!

ピクニック!

| 園生活

今日もいい天気でした

たくさん水分補給をしながら外あそびをした時の様子です。

20230510160630-ee294adf4deec6cf208e41225675faa1d35588ce.jpeg

砂場遊びや、

20230510160704-12b5ba492ef4807b7097a9e1c35d51e45f7387b4.jpeg

自転車で遊んだりもしました。

20230510160742-6398af3ce55bb12d3c55683c0bd24d7f00270ede.jpeg20230510160742-a69840546b692f4b4efb9aff7dda5760e16841c7.jpeg

幼稚園にはたくさんのお花や虫がいます。

これは、ナメクジ!日陰のところでみつけたよ

外あそびのあとは、レジャーシートを敷いてピロティでお弁当を食べました。

20230510160945-37d4ff1f20a5f6cac200917e7c7a23abb72b40c5.jpeg

いい天気で気持ちよかったね

またピクニックできたらいいなあ〜

あったかいね♪

| 園生活

今日はとってもあったかくて夏みたいでしたね!

今年も幼稚園につばめが遊びにきてくれたよ!

金魚の上に巣を作ってるみたいです!

さてさて年少さんは...

制作頑張っています!

20230509181747-05972714a37b3f0a386f46ea5af13791606d6f4c.jpeg

のりでぺたぺた〜

20230509181807-76fc26ae501fbfd21eeb7be15097a3cee09a95a7.jpeg

折り紙〜

外遊びでは自然を満喫!

お花綺麗だね♪

20230509181827-f1463029b083e4dff66a09429e930414a80766c3.jpeg

シロツメクサがいっぱい!

そして!なんと!

白いダンゴムシを発見!

20230509181846-ba8226753339b1d26be0369fb1cadd96986f317e.jpeg

赤ちゃんかな?

20230509181904-7aa2178cd3179970597bda751c2287b345463af2.jpeg

初めて見たよ!

絵本で見た通り、植木鉢の下はダンゴムシがいっぱいだったね!

すごい!!

虫探し大好きです!

季節の変化を感じます。

| 園生活

制服が合服に変わり、もう春も終わりに近づいていますね。

 

今日はカブトムシの幼虫を連れてきてくれたお友だちがいました。

20230509175810-b147319bf8d4d4e2f38933650bf5f344c41deeb1.jpeg20230509175810-19b234d6c1bda1d7d1c4a04ebe55fe9d33794500.jpeg

「お、おおきい!」

早速アイドルになりました。

 

20230509180301-4fafc889d418d7322a34976a822343fbf5124084.jpeg20230509180301-37df0f18415d3422260dfc65f01217cc57d67759.jpeg

 

お家の周りの季節の変化を共有したい!

その気持ちが嬉しいです。

こんなことも。

| 園生活

20230509173949-d44c6dc4f9a937019af6aa489e188e4ad7b81640.jpeg20230509173949-0a671d1cc1d703f96b6fd704b07c4309393c7067.jpeg昨日持ちました。

憧れのフラッグ。かっこいいな。

20230509174058-283dc3a3b19e2140d98154320cb8c02e74b40a8d.jpeg20230509174058-eddbf6d6197d0e900abec14b897d1c90a1deb06d.jpeg20230509174058-0b6ca574fe134de1d5ca5be194342c229a94dbea.jpeg20230509174057-ece956726599a9755316e63cf935b2a30fbc3fe1.jpeg20230509174057-ba1b6249da5332747c559e9c3b16ac310c33971f.jpegリズムが打てるようになるともっと楽しいね。

頑張りましょう!

20230509174225-1b2563a4b578a6a1bb38fedca1d3d3c5e5d19aa1.jpegおまけ。やー!

  1. 前へ
  2. 160
  3. 161
  4. 162
  5. 163
  6. 164