園庭開放

| 体験保育

今日は芝生で園庭開放の予定でしたが、

雨模様だったので

年少のお部屋で遊びました!

20230530172549-b7e5bd23008b465d98d09464bb9a9caacc5a0026.jpeg20230530172549-59edfa0aa98162b3564f24b9ce8058738b85fb36.jpeg

すみれ組でマラカス作り♪

モールやアルミホイルなどたくさん詰めて

かわいくできたよ♪

手作りマラカスで演奏しながらお散歩!

そのままれんげ組へ!

20230530172617-d088598138fe5f7e50e6ba502290b07030a41816.jpeg20230530172616-9e111f9552e2f29b3e55fc100000d1d3046a44cd.jpeg20230530172616-156122e0606b94d665929e644883cd9443c9d56d.jpeg

れんげ組では芝生で遊ぶ予定だった

トンネルや飛び石を置いて遊びました♪

少しの間だったけど楽しかったね♪

また遊びにきてね!

バスごっこ

| 園生活

先週から描いているお父さんの顔ができてきました!

20230529174550-4328fb5b780758e6523646c9563ae2436c2fe295.jpeg

かっこいい!!!

今日はずっと雨だったので

お部屋の遊びも盛り上がりました♪

大きなソフトブロック!倒すのおもしろいよね!

20230529174639-974dd7d8f3af571ca0840e7dd44204402f1386ff.jpeg

お次は電車に!と思ったら

「これはもしかして大型バス!?」

20230529174719-f6f87572a5e43cd275cd3099bc6d3881c1443518.jpeg20230529174719-07de554c129f240e082fe5842733d65cd0607a62.jpeg20230529174719-ae639214509bf4ac55f9382ad8fbaa1b2508bea8.jpeg

ということで大合唱♪

タオルも敷いて座席の確保もしていました!

おもしろかったね!

明日も雨かな?

何をして遊ぼうかな?

線路は続くよ♪

| 園生活

親子遠足が終わってから描き進めていたSLです。

楽しかった思い出なので筆がスイスイ進みます。

20230529174054-346f92c426a4a32cc9ddb601448c951ae7318918.jpeg20230529174055-69072bf944d5e8c8ab96e0ea9dd53671a663dad8.jpeg

20230529174125-1476d975aa01ac1fe79aed54ad58fe38604e5781.jpeg

 

仕上げはコンテに初挑戦!!

20230529174321-27eb8ceacc5c102a63853f07c6e6b1622dec4764.jpeg

20230529174149-f1ecff481f843d562cf56f850bf12768bfa1dbac.jpeg

 

こんな手になったよ〜!

20230529174216-c4a2f65660000eade358d29346fe850f219aa79e.jpeg20230529174216-e5fcafc9b8dc8343c928c052da5bdb73d461551a.jpeg

 

大草原と青空の中、いまのも走り出しそうです!

ぐるぐる。

| 園生活

20230526174841-7512e48da043eb3f0abc877ff068cdd9401c12ee.jpeg20230526174841-c61c9aef770fe012fd7df8ca4ac866bacc1c2206.jpeg20230526174841-ffab8c374ec616804b3cd0d97b634efe6af323dc.jpeg紙皿に数字。

時計を作っています。

コチコチ、カッチン。自分で書いてみました。

20230526175117-003763074cea3b195e208c006e03944050923658.jpeg仕上がりは、こんな感じでです。

ぐるぐる回して遊びたいと思います。

今週は、お天気がいいみたいです。梅雨前にお洗濯をしてくださいね。

では、また来週!

今日も元気いっぱい!

| 園生活

昨日は、年長さん年中さんが、さつまいもの苗植えに行ってきました。

気をつけていってらっしゃい〜!

20230525174010-bc9df51740a257a16353880a148e69ea70f963d4.jpeg

年少さんも、ピクニック気分を味わうためにウッドデッキでござをひいてお弁当を食べました。

20230525174302-bbf77fbba83bec4614c1341b8d1162015be4f090.jpeg

美味しかったね

そのあと芝生で遊びました。

木の実を見つけたり、

20230525174504-f31235bfdae8b56931b493587313b4204b76c886.jpeg

20230525174832-385afeff02198cf165b8678758daeef01067f871.jpeg

山を滑ったり、

20230525174550-01963f6a12097be9000662274d9297fb078edc12.jpeg

たくさん体を動かして遊びました。

芝生には、虫もお花もたくさん!

また遊ぼうね

  1. 前へ
  2. 155
  3. 156
  4. 157
  5. 158
  6. 159