きんちゃん
ようちゃん日記
食育。年長
| 園生活
本日、食育がありました。
3色食品群を中心に学びました。
クイズ形式で楽しかったです。
最後に、チームに分かれてリレー形式で食品分けをしました。
速さをとるか、確実をとるか。ちょっとの間違いもありながら楽しく学びました。
秋を感じて...
| 園生活
生駒登山で拾ったどんぐりをトトロにして作ってきてくれました!!
とってもかわいいどんぐりです。
続いて枝付きの柿を持ってきてくれました。
みんなの前で大きな声で発表したね。
アボカドクイズもしてくれました。
三つ編みにチャレンジしたよ!
手先を使ってがんばって、プレゼントにします!!
のびのび♪
| 園生活
カメラマンは子どもです!!
キッズウィーク明け、マラソン中に転ける子は多いですが、生駒登山ではみんなの体力に感心しました。
憧れの...
| 園生活
今日は年中さんの鍵盤ハーモニカを
見に行かせてもらいました!
やっぱりすごい年中さん!!
基礎練習やひげじいさん、つきなどの曲も
発表してくれました!
近くでも見せてもらい、「すごーい!」
「めっちゃかっこよかった!」
と憧れの眼差しでした!
お部屋に帰ってチャレンジ!
なかなか思うようにならないですが
ちょっぴり嬉しそうな年少さんでした!
共同壁面!
| 園生活
キッズウィーク中に取り組んでいただいた1ピースの紙。
繋ぎ合わせると、、、
もう何の絵本かお分かりでしょうか?
お披露目をお楽しみに!!