終業式

| 園生活

2学期の終業式を行いました。

20231219150846-070369c9d497303bc0a0d7d2dce0605737ea2332.jpeg20231219150846-fc5e4a1838df25e27cdee9e280b1bc7530e83f97.jpeg

  

しっかりと前を向き、冬休みの約束も子どもたちから沢山意見が出て、安心安全の楽しい冬休みが過ごせそうです。

 

20231219150935-d8a4e8d69824fe0489d01abc978fc6903071e95c.jpeg20231219150935-0b6810c8996526406797b0fb681ce8cd6d68aedd.jpeg20231219150935-1eadc8794e6dbe0598a8199622f5257941bd29a8.jpeg20231219150936-f2de32faea9b2dd2d144e6592388a0af36ea77e6.jpeg20231219150934-d7d4707ce35ad469f2213281a5dc176f16b6a4ec.jpeg20231219150935-8a3acf1773a52c8dbab063669fdf37596144a7cc.jpeg

一年間お世話になったお部屋も感謝の気持ちを込めて綺麗に掃除をしました。

保護者の皆様、2学期もたくさんのご協力を有難うございました。

よいお年をお迎えください。

楽しかった2学期。

| 園生活

20231219140051-8179ff67746b0603ae49d4cfb08fb1f9040cad38.jpeg20231219140051-bb6a49a06b89ab5fdef845617f5766ad8a0b7591.jpeg昨日、都道府県カルタをしました。

その県の特徴を聞いて、はい!

楽しめました。冬休みの課題にもなっています。調べる県をまとめてまた見せてくださいね。

2学期も終了しました。

20231219140330-bdea66635e08c0a22cdfb7a2d56a663f1586e34d.jpeg20231219140330-5a28cefddd69d308969b067af1262baad11c6502.jpeg楽しかった2学期以上に充実した3学期になりますように。

お疲れ様でーす。

また会いましょう!

締めくくりは

| 園生活

お休みの間に親子でクリスマス制作!

作ったものを紹介してくれました!

20231219125600-62d515a88317bc7fb5831f9de3c76e2fc3e1b6c6.jpeg

紙皿と毛糸を使ってかわいいツリーやリースを作ったそうです!

他にもサンタさんの折り紙だったりかわいい飾りを見せてくれました♪

クリスマスの後はお正月!

だるまの絵を描きました!

20231219125627-eda5516fb78d85069123a919ef4b1d6ac4570ed0.jpeg20231219125627-4630155e129e5c6ceb3bbd7a3966c7dbda612658.jpeg

表情も工夫してかわいいだるまの完成です!

楽しみにしてきてください!

そして今日は終業式!

みんなで掃除をしてお部屋もピカピカになりました!

20231219125702-e463daa00ed08ac3e5443a4bb6a27140e63f9b53.jpeg20231219125702-8c5f2aac2a471b34763be75daa9fb86be776a519.jpeg20231219125702-f43d43ccb3137ab1cf4935b919fd291aca5e92c2.jpeg

最後にみんなでかるた!

20231219125729-7e538b4baea6ab3a883ed2484d8b4723c4ed651f.jpeg

サンタさんにもらったクリスマスプレゼントで

冬休みも楽しんでください♪

おもちつき

| 園生活

楽しみにしていたもちつきを行いました。

20231216131156-a305fc1b532461df6c750344f4b5ec3d71e92c29.jpeg20231216131156-67972a5944d0ea1c3574999b701eeef1648e8d5f.jpeg

近畿大学の相撲部の学生さんにお手伝いをしてもらい、お相撲もできて大満足。

20231216131339-55d7844a8cd552b8bb0fd69c78e140f8151d197a.jpeg20231216131339-c1e5deadff710c6111df8478920ee3cdc99717b1.jpeg20231216131339-56144264de96650e5f180ee115b77331c9e09282.jpeg20231216131339-e2434c7c9975123fd52ae51433dc49e193e1a3aa.jpeg

20231216131538-2898a0e3f260ef1d45cd91d3d9b7c7622efeb70b.jpeg

いっぱい食べていっぱい遊んで楽しい時間を過ごせました。

20231216131612-ebef4f04fb4e78cb817343a9ebd74732c6eb5f7f.jpeg

20231216131706-5a2a68dc9efdf90b8f8a4a2366810f7783624350.jpeg20231216131706-eab25a04858f83b9cdddafa332fcbbb7dc814bb9.jpeg20231216131706-6a0a9b7bd6282eec64a476047b08594b15a1fc07.jpeg20231216131706-aec008746689c265aea2f9e9bcd3f0ea9b6f5cb1.jpeg20231216131706-8fba032b09175156a212a72d1784e89e5dff1797.jpeg20231216131705-aa5cedc9782d8113dd3231a585e23583a122ce1e.jpeg

ご協力いただいた方々ありがとうございました♪

12月生まれのお誕生日さん♪

| 園生活

12月生まれのお誕生日さんは14名です。

もうすぐ冬休み!!

「冬休み楽しみなこと」をインタビューしました。

「ゴルフ」

20231215174406-7a6e833f833d3e0a2469d6a9334246974716fa59.jpeg

「クリスマスプレゼント」

20231215174505-82876efecc8f462690fdb0fce6a81b316e8326b6.jpeg

「ホテルへ行くこと」

20231215174554-60438dd9f453cb16fc46c90b39ee705e66edd4df.jpeg

「サンタさんが来てくれること」

20231215174702-4f49cd0f368fc2dc53aeb8dc510714a708e61574.jpeg

「お正月」

20231215174746-755cc42fb72f6a52e9cfe873467de8d961f0bbf7.jpeg

「妹と遊ぶこと」

20231215174842-cb4174545d58a26a9db08e0efbff43e6cdb31e9a.jpeg

「クリスマス会」

20231215174927-4c340f449604fa54808cb4ff62f558843afa83ec.jpeg

「ケーキを食べること」

20231215175019-87888b26ab7bc8ebf1759d0017eebabd74369a38.jpeg

「旅行」

20231215175047-6d6a2cd7f62cd1c4f3ef0783b5bf84ec6c5ce56e.jpeg

「ケーキを食べる」

20231215175423-d5314a4291b39917f8545ffc206185a2acf48c4d.jpeg

「砂遊び」

20231215175506-4bad1420b4dc58dcb3a27e445700ed9a529cfe5a.jpeg

「ディズニーランド」

20231215175605-96d45ec28cabbea5928f6911a39279d837df78a5.jpeg

「ばあばの家へ行くこと」

20231215175647-6df63780d7c041c79bf5d419c6c83eb0fca296b6.jpeg

「ダンスしたい」

20231216125826-9c5779c0c44dbdc0ddad1cfbbbb66b12fdf12b88.jpeg

お誕生日おめでとう!!

楽しい冬休みを過ごしてね♪

  1. 前へ
  2. 117
  3. 118
  4. 119
  5. 120
  6. 121