きんちゃん
ようちゃん日記
きらめしや〜
| 園生活
夏期保育保育最終日。
近幼まつりに向けて着々と準備が進んでいます。
掃除、洗濯もありがとう!
おかげでピカピカです♪
美味しいおやつを食べた後は、おばけの相棒をつれて年長さんのお化け屋敷へ。
「きらめしや〜」と教えてもらった魔法の呪文を唱えながら無事に帰りました。
明日は近幼まつり!
楽しみましょうね!!
かき氷を作って食べよう!
| 体験保育
今日の体験保育は
かき氷を作って食べました。
かき氷機の上を押したらふわふわな氷が!!
冷たくて冷んやり!
美味しかったね♪
その後におもちゃの掴み取りとくじ引きをしました。
みんなは何個おもちゃを取れたかな?
おもちゃは幼稚園からのプレゼントです。
家でも使って遊んでね。
次回の体験保育も楽しみにしていてくださいね。
ヒューどろどろ!
| 園生活
お化けの制作をして楽しみました。ざーっと説明して自分なりのお化けを作ってもらおうというのが今回のねらいです。
お昼からは、年中さんとお化け屋敷ごっこをしました。
怖がってもらえて喜ぶ年長さんでした。
今日は、近幼まつり!楽しんでくださいね。
ながーいおつきあい
| 園生活
みんなで、わつなぎをしました。
ながーいおつきあい!
さあ、これがきんようまつりの飾りになります。
楽しみです。
綿菓子の機械を持ってきてくれたので楽しみました。
お祭り気分ももてました。
暑い日が続いています。気をつけて遊んでくださいね。
今日もお祭り準備中。。
| 園生活
今日もお祭りに向けて準備中!
細い折り紙にのりをつけて
クルン!
輪っかができたよ!
たくさん繋げてながーい輪つなぎが完成しました。
「わっしょい!わっしょい!」
とみんなで声を合わせ、
神輿をかつぐ練習もしました。
自由遊びの時間の様子です。
急に始まるコンサート!
ブロックを持ちみんなで楽しくうたが始まりました。
夏期特別保育も明日でラストです。
元気いっぱいで来てくださいね。