きんちゃん
ようちゃん日記
年中 参観
| 園生活
今日は年中組の参観日でした。
毎日頑張っているわくわく活動や
英語のレッスン
頑張って取り組んでいる太鼓を見ていただきました。
日々の頑張りを見ていただけて嬉しかったね!
お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。
園庭開放
| 体験保育
今回の園庭開放は焼き芋を食べよう!です!
芋掘りを楽しんで、焼き芋の見学!
最後はできた焼き芋を食べました!
合間には年少さんとあそんだり、年長さんの歌の発表も聞いてもらいました!
今度はクリスマス会!
また遊びに来てくださいね♪
食べたいな
| 園生活
グループワークで色々な種類のさつまいもを調べています。
「栗みたいに甘いらしい!」
「ねっとりってどんなん?」
と、調べていたら食べたくなってきました。
発表後、食べ比べをして味覚の調査もする予定です。
三つ編みにもチャレンジ!
難しい所は助け合い。
ゆり組さんも応援に駆けつけてくれました!
ありがとう!
明日は参観。
よろしくお願いします。
何ができるかな?
| 園生活
真っ黒になりながら塗りました。
続きはまた明日!!
お楽しみに♪
10月 絵画
| 作品ギャラリー
10月の絵画を紹介します。
◯年少さん
運動会のダンスを表現しました。
キラキラのタンブリンとみんなの大きなお顔が素敵です!
◯年中さん
"大きくなったら"をテーマに、将来なりたいものを描きました。
いろいろな夢があります、、叶うといいね♪
◯年長さん
運動会楽しかった場面、頑張った場面を描きました。
からだの形、服の模様など、よく思い出して表現しました。
みんなの画用紙いっぱいの絵が、お部屋を明るくしています。
次回の作品もお楽しみに、、!