きんちゃん
ようちゃん日記
仲良し活動〜年少
| 園生活
昨日は三年生と仲良し活動でした♪
コマ、けん玉、福笑い、かるた、凧揚げ...
今回は伝承あそびをいっしょに楽しみました!
目線を合わせて話しかけてくれたり
一緒になって凧揚げで走ってくれたり
とっても優しいお兄さんお姉さんでした♪
楽しかったね!
帰りは
「バイバーイ!楽しかったよー!また明日ねー!」と
手を振り合っていました!
なかよし活動 年中&3年生
| 園生活
なかよし活動で転がしドッヂをして楽しみました。
やさしく転がしてくれたり、隠れさせてくれたり...
みんなで楽しみました!!
また遊ぼうねと約束して見送ってくれました。
頑張ってます!
| 園生活
生活発表会に向けて、壁面を制作中!
何に見えますか?
みんなでがんばっています!
芝生ではパカポコに挑戦!
みんな新しいおもちゃが大好き!
芝生の山、登ってます!
なわとびは年長さんがレクチャーしてくれました!
みんな頑張っています!
地震避難訓練
| 園生活
阪神淡路大震災が起こった1月17日。
毎年この日に実施している地震避難訓練を行いました。
「おはしも」を守り、しっかりと避難すりことができました。
ぜひ、今夜の情報番組もご確認ください。
| 園生活
正月にまつわる食べ物について発表してくれました!
色々な意味や願いが込められていて、今年も幸せな楽しい一年が過ごせそうです♪
正月あそびの振り返り。
絵日記も随分と上手になっています。
今日から年中各クラス一人ずつ、飼育当番の引き継ぎも始まりました!
年長さんを意識して、真剣な眼差しで学んでいます。
明日からもよろしくね。