新入園児歓迎会

| 園生活

新しいお友だちを迎えて1週間。

今日は新入園児歓迎会でした。

 

年長さんがたてわりペアの年少さんをお迎えに行き、会場へ。

20240416164329-be16de3830bfefb50be604d66903e767b48d6f52.jpeg

20240416164438-b22c9b4c004186b922f01c2d5c1435ec2621f3f3.jpeg 

20240416164513-e8f6e179f870ca37a6c398b3af02a4b7818c20fc.jpeg

 

まずは、新しいクラスの紹介です。

20240416164730-44071cc1d77f70014f0e074f95f6c70a256657c6.jpeg

20240416164757-77be327ddb141370ffef32a8cb15752ac2b22fa5.jpeg

20240416164840-6e9509ef59c405d198ca013a8026467a7b743fee.jpeg20240416164907-0e8d758a2bc1acb3f1e302e987c220db16a0b7f1.jpeg

20240416164938-6bff5b7489c9d82e20979844f208fb5db37f73d8.jpeg20240416165004-e0bb8a5d2cbc3355dd5cf237cb9ad3e979bec7e9.jpeg

今年は116人のお友だちで楽しく過ごします⭐︎

 

そして、各学年から歌や手遊びのプレゼント。

年少さんは「チューリップ」

20240416165338-ebe7af1ded09f1fd41dfa978b62675b34a7e4f60.jpeg

20240416165403-2f6b9354b209564963b7dfb465ec24b0445857d9.jpeg

年中さんは「むすんでひらいて」

20240416165428-9a71451ec57a64f290f589ab3f53482b0432aa85.jpeg

年長さんは「幸せなら手をたたこう」

20240416165457-fff39f9f4611583fef93d6b4e5909df299ba63bb.jpeg

みんな歌が大好き!これからいっぱい歌おうね!

 

歌ったあとは、年長さんから手作りカメラのプレゼントです。

20240416165941-4784b331e641d248a3075cf2ce090879e1a81402.jpeg

20240416170007-4a1fbdef797ac77b6e423015e134e0b771783760.jpeg

20240416170042-cac534128418ea4ab0288e3bfd8592f794afe093.jpeg20240416170124-038d9e4640d09b6f0ff672b97986735f270df628.jpeg

そして、園内探検へ出発!!

職員室や、音楽室、絵本室をぐるり。

20240416170512-984617df0fa4fde792809a1feaebda3595f9a99e.jpeg

20240416170536-f0d904ec97f9bbefedf45417e288ac780dbe718d.jpeg

20240416170618-c85bfb1ddbb40bf9b141239db17e4247bcdd382b.jpeg

そして、年長さんサポートで2階へ。

20240416170733-6c272904f33e0c9af91a71be42b7ae816cebea32.jpeg

20240416170754-d958b467bc2ee704f0f292cb29e90ea5f1938409.jpeg

20240416170819-d68e4b720fd075e531e8cffa697345fe93dfaa96.jpeg

年中さん、年長さんのお部屋にもお邪魔して、

20240416170913-0061bff2677410b74d62b31bc557e63524c4f10c.jpeg

20240416170940-3ab5a34656051c7211c85581562c659102fba9ac.jpeg

2階ピロティから「おーーい!」

20240416171113-83f3dc39bd535d7910f5807edeb875c45e172eaa.jpeg

20240416171153-0052ed3b2e7500406e98676029e1fca0d231e397.jpeg

20240416171303-49d843119e79746d250f58bd057f6df5bed82216.jpeg

幼稚園をたくさん探検できたよ!

 

1年間みんなでたくさん遊ぼうね!みんなよろしくね!

チューリップ♪

| 園生活

年少組は折り紙でチューリップを折りました!!

赤、ピンク、黄色のチューリップが出来上がり嬉しそうなれんげ組。

20240416152315-9b55b05aebc0b8d10f31ee1ccded99ba637fe4fa.jpeg20240416152314-d65b9dc582eb2f986be56e52d964a3c3351ed3b7.jpeg

楽しみにしていた粘土遊びもしたね。こねたり、のばしたり好きなものを作って楽しんだね。

20240416152314-2535da6a40cf9a21be54d69fbfbdaf90b1bee90d.jpeg

20240416152314-ef42753e816ce631eb0fbefcc858c3bec5947ed2.jpeg

年少組も明日から午後保育。お弁当や給食を食べたり、お外遊びもいっぱいしようね!!

My 絵の具

| 園生活

今日は初めてmy 絵の具を使いました!

20240415163015-7fdec112b96030c8988d2a674fd4b1dd04576909.jpeg20240415163015-6ed03dd9020eea9a79cc39fd1816fe0992a966d2.jpeg20240415163015-3acbcc7ddc66bac66240c2765f859dbbb57e0da1.jpeg20240415163014-137a4fd4a0cc024b90b9a13139a5f814c4dcf866.jpeg20240415163016-ae5d059ec9404120ca97b0f044996a9d5d963c9f.jpeg20240415163015-f125f16d6f2a01ab1bbf59e08b4fd230c094097e.jpeg

鯉のぼりの吹き流し〜

水の量を調整したり

赤青黄の3色を使って混色も楽しみました♪

どんな風に仕上がるかお楽しみに♪

体験保育 いちご狩りを楽しもう

| 園生活

今日は幼稚園にお友だちが遊びに来てくれました。

手遊びやお楽しみで楽しんだ後は、、、

20240413114753-e43d9949a7b1e56b043ba36abb5126b2b2641748.jpeg20240413114753-96a73951656f653e4c7eeec517f6a437a6c1b87f.jpeg

いよいよいちご狩り!

20240413114831-8107d9e11f21bcb2f5eb4974360fa9c2708c0eb0.jpeg

20240413114906-e8767b7210b2e4ceb3b3e011d841cc986e0c30f2.jpeg20240413114905-9cc22bd61a607a381a54ae10aba9f8e689321496.jpeg

最後は採れたいちごをみんなで美味しくいただきました。

20240413115002-656913095e9f6d228dcf38c615d74f2c38858354.jpeg

また遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。

いっしょに遊んだよ!!

| 園生活

縦割りペアが決まりいっしょに遊びました。

20240412174138-045eb95a0419257bb400ec3f5029d220e8729ff8.jpeg20240412174137-d032e828dd870b0f7ad90ed37ba1ee4b2ce92fdc.jpeg20240412174137-0b781881044fb6769f1c52a8fe50a502790de51c.jpeg

またいっしょに遊ぼうね!

20240412174137-1bd6f5745cfbc2ccb3d214ab91f001370fc105aa.jpeg

20240412174138-8342328beb3120cb6ca463d93cf65a3c2c7b646d.jpeg

  1. 前へ
  2. 110
  3. 111
  4. 112
  5. 113
  6. 114