きんちゃん
ようちゃん日記
12月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
12月生まれのお誕生日さんは14名です。
もうすぐ冬休み!!
「冬休み楽しみなこと」をインタビューしました。
「ゴルフ」
「クリスマスプレゼント」
「ホテルへ行くこと」
「サンタさんが来てくれること」
「お正月」
「妹と遊ぶこと」
「クリスマス会」
「ケーキを食べること」
「旅行」
「ケーキを食べる」
「砂遊び」
「ディズニーランド」
「ばあばの家へ行くこと」
「ダンスしたい」
お誕生日おめでとう!!
楽しい冬休みを過ごしてね♪
クリスマス会
| 園生活
今日のクリスマス会は、司会を年長さんに任せて進めました。
ハンドベルや鍵盤に木琴
ダンスとさまざまなプログラムで楽しみました。
サンタさんに質問や帽子の紹介をみんなでしてると、、、
サンタさんがきてくれました!
よいこのみんなにプレゼントをくれました。
なんてハッピーな日なんでしょう!
パーティも楽しんでとってもいい一日になりました。
Merry Xmas!サンタさんありがとう!
楽しみ♪
| 園生活
明日はクリスマス会。
一足先にお部屋にサンタさんが登場。
楽しい英語レッスンでした。
劇遊びに向けて制作も楽しみました。いろいろな場面を考え、思い思いに友だちと協力して作っています。
作ったアイデアを劇遊びにいかしていこうね!!
ゆり組もボールつき大会を頑張りました!!
最後まで諦めずにがんばったね♪
ボールつき大会
| 園生活
今日はボールつき大会。
まずは練習して
頑張りました!
おめでとう!
今日で2学期最後の体育となりました。
たくさんチャレンジしたことを自信に3学期も頑張りましょう!
最近お部屋で「いやいやえん」の朗読をしていたら、いつの間にか小さないやいやえんブームが起きています。
しげるちゃんが皆んなのお気に入りで、悪さをするたびにツッコミながら楽しんでいます。
前回に引き続き、制作も意欲満々に取り組んでいます!
お片付けもみんなで!嬉しいです。
見つけたよ〜♪
| 園生活
先月、園庭で見つけた「ぎんなん」を調べて来てくれました。
ほとんどがオスでした!
「食べたことある〜」とみんなも嬉しそう!子どもは7つまでにしないと中毒を起こすことも教えてくれました。
制作がとっても楽しそうな1日でした。
クリスマス会まで、年長さんは大忙しです。
出し物、頑張ろうね♪