2025年7月

夏。

| 園生活

20250702150249-c22d530eaaf1032f3c13c49617c6ddc1f68b7ad7.jpeg20250702150245-b00c1bc5f304ed613fb576ea66e7d98cddda90b8.jpeg20250702150245-1c89b7b3c66f6656d146150a8d558331950f5831.jpeg年中さんの折り紙の難しいところ、

手伝ってくれました。さすが!

これで、またやり方がわかってやる気が出ました。

年少さんは、気温を見てほんの少し外あそびをしたり

お部屋であそんでいます。

夏本番。体調に気をつけて、過ごしています。

20250702150709-48195ea7bd41c141bbe03243a2a1af2ff70e1779.jpeg20250702150710-2cf2a5bc7334d8e3925b44b0edf2f058b43172eb.jpeg

【水曜クラス】水鉄砲でピュ〜!

| つぼみ日記

お部屋ではみんな元気いっぱい!

20250702133340-5eb037ff997eecb55be7b77c7dabf48a05dd63cc.jpeg20250702133341-0f3c6f035b1660dda878e76d89053df6e5114c48.jpeg20250702133341-e4ff2e124655fc4817550057d70cfa777cc3f0f6.jpeg

20250702133340-31c69f7689b32aa1d50f2a6a837b2745219ba7ee.jpeg

お家を作ったり、みんなで出入りしたり、大騒ぎです!

 

今日は5月と7月に生まれたお友だちの誕生会もしました。

20250702133557-1491954265aaafb3a3a9150e562791ddb59bc3a7.jpeg

3歳おめでとう!

 

さあ、プール遊びをしよう!

20250702133846-d97e20e060622f2853ed9a5aa4bc361d8c230a81.jpeg20250702133846-5a8e2985262ea42f15cdadda8e956480804156f0.jpeg20250702133843-4e47fa7bc45a33c968ec6e7ecf8413fbe3bffce5.jpeg20250702133843-513439f4a0faafd20b5d65b0dddcf06192f29b6e.jpeg20250702133842-b9ba38ca35d33bee0cd1ffb72c6f9d607dd7a3e7.jpeg20250702133842-dc2f461771a97ce0367b7ca6ffa791bdb4820cec.jpeg20250702133842-469b6cb0191f18ddfc23bf2f1d2473e6e9bfbfa9.jpeg

20250702133842-7530ef2accce1e9758621c348712edc4522910b8.jpeg

水鉄砲でいっぱい遊んだね。先生のお尻もあっという間にびしょびしょになっちゃった! 楽しかったね!

【火金クラス】暑いね!

| つぼみ日記

ブログ投稿1日遅れました。すみません。

朝のご挨拶、元気にハイ!

20250702071655-3bb981f776f105d00737c202e83d5b99b99b7e1a.jpeg

さあ、今日も元気にプール遊び。

まずはアンパンマン音頭で準備体操です。

20250702071750-55a7d3406594c1b410ffa7de2ff25156176b47c0.jpeg

今日はシャワーも登場!暑くても元気いっぱいのつぼみ組さんの様子をどうぞ!

20250702071858-62be0b027bd97750a1bdb616c978a2f5e87392b6.jpeg20250702071856-854e7f9e785b363f6224c341382af7f47f4d72ad.jpeg20250702071857-f959c2577b00f29f90e3ece47a5df26e8b1309c0.jpeg20250702071857-9c2b55b3b442cd91bd5415e12d69fd852deade4a.jpeg20250702071853-19c320c74a60ddd4f778550b0a8ffd880f5e86b0.jpeg20250702071855-fddecf0716622d6c3b1478738d5a6f8150187f33.jpeg20250702071853-dc3019a25b283b8ef8de5b69b370f3f5637ce36c.jpeg20250702071853-c9cbbae1c7b4bf05b26eb1ad2c1d3b29cb326efc.jpeg20250702071853-b45e1a64381f07b2b2783c99fac82ae9601bbda0.jpeg20250702071853-e8a878dc98f1b39d11830ec0c1b6a9006305ff0f.jpeg20250702071853-e2b1685504f1b2a77eea09754c8c1ec85d3280fa.jpeg

アリーナへ

| 園生活

気持ちを一つに頑張っています!

行ってきます♪

20250701172503-3578deb532eab56b7de4fde338b46715c9e3ae7e.jpeg本番まで、あと3日!

園長先生も見に来てくださいました

  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9