2025年7月

【火金クラス】避難訓練をしました

| つぼみ日記

朝から大好きな線路ごっこをしました。

20250708121714-641d63d1f611bdbf7ae3d467ff0b54936b8b5795.jpeg

すると放送が入って、みんなで避難訓練をすることになりました。不審者侵入の際の訓練です。

20250708121835-b8253a5f77282e8c7c3ee31dde97f9f11c8d9ea2.jpeg

ドアの鍵を閉めて、ブラインドを下ろして、安全を確保します。少しドキドキしたけれどみんな頑張りました。

 

そのあとおやつを食べて、

20250708122020-c884d8a9ce00d60fd3a356b97ecbdb560e4a0aac.jpeg

プール遊びスタート!

今日は水風船が登場したよ!

20250708122137-a6d9f164ae27c6c2494ce229bc7771f2c891a12c.jpeg20250708122137-03fb967a0a37ed3ac409290526914b746e226b63.jpeg20250708122137-e2f891c6486da0b84f0082c71a9f645b83d975b7.jpeg20250708122137-3f6ea344c045537104fbf76e3188a7b5111a03a5.jpeg

プニプニした感触が楽しいね。

20250708122234-dcd22479f65ec9dcf9a2f49fd91ebe71d5c1cb43.jpeg20250708122234-a5ae7830d7ec0d08af89231544b317493e3dfad5.jpeg20250708122234-b5c2227894b4c58378731f1e37d0712627235afa.jpeg20250708122234-0223f1990059e95fbb32d8eca54040e3d71e0704.jpeg

プール遊びが大好きなつぼみ組さんです。

 

帰る前におみこしわっしょいの練習もしたよ。

20250708122352-86eca1d69e217f074534515ff1aed1d0e22e02f9.jpeg20250708122352-a639131623199ccbc6023d2df8abb986179909bf.jpeg

20250708122352-8abd453da8702fe09b893515a558291c6758d26a.jpeg

近幼まつりが楽しみだね!

大成功♪

| 園生活

音楽会をとってもがんばり

たくさん褒めてもらって嬉しい1日です♪

お客さんもニコニコしてくれたのが嬉しかったね!

20250707174230-f28c5dee82c1831595388f6660cf0923c4d0254b.jpeg20250707174229-ace8d37a5a045b2e36eb2a7e9fa5537693a5ccbd.jpeg

今日は水遊びだー!

どろんこは暑すぎて水遊びに変更!

20250707174318-ec1a58ea4f84f74eff61457a500fa6c8c753d3c8.jpeg20250707174317-d4bc9091d0d9040a1281f5727bb92e55d98341bd.jpeg20250707174317-9b79cd696a6cb09aa4c40bb7154c1147ff6141f8.jpeg

キャッキャ言いながら楽しみました♪

明日も楽しみですね♪

七夕制作♪

| 作品ギャラリー

⚪︎年少さん

両手を広げたところに顔を描いてカニの飾りを作ったり、初めてのにじみ絵にも挑戦!!みんなで作ったロケットの短冊にお願い事を描きました。

20250707163044-f1329ec8fbd25c65f7c100e99bd42720c834a66c.jpeg20250707163045-ec0ed836f62d083086323640793315db5d8aa124.jpeg

⚪︎年中

マーブリングやにじみ絵など様々な技法を使って、色鮮やかな七夕飾りの完成です!茄子の裏は子どもたちの足形に♪

20250707163435-85c2da4f9ab84434832e92da08cafcb2925f4a90.jpeg20250707163435-822dcdefa136a1778380433543016d4604c25db1.jpeg

⚪︎年長さん

貝つなぎや天の川はハサミで細かく切り込みを入れ、丁寧に作っていました♪短冊の願い事も自分たちで書きました。

20250707164546-39437ff70e536644c46f1640c49368d4ad7af09b.jpeg20250707164546-5e7890fb5089d8159ec96d9a2eb73a0b191572c5.jpeg

本日持ち帰りましたので、お家でも飾って七夕を楽しんでくださいね♪

フェンス飾り!

| 園生活

新しくなる近畿大学附属病院の小児病棟のフェンスに木のモニュメントができるお手伝いをしました!!

20250707165627-5c5cc5b73aa878170374d8fbb35af015fcf28841.jpeg20250707165627-9297899cfb38c1da68481b101c8aa4439310420c.jpeg20250707165626-6742a96da84f200995465a5cd8b0d2173abed4d0.jpeg

一つひとつはめていきました。

どんな風に出来上がるのか楽しみです♪

7月生まれのお誕生日さん♪

| 園生活

7月生まれのお誕生日さんは7名です。

好きなお家ごはんをインタビューしました。

「からあげ」

20250707142609-e7f96c088e81e4010044bb30b3dd390e3647354d.jpeg

「ステーキ」

20250707141627-b496c722eb255e95acf6740ebedce6f9ccaea166.jpeg

「ハンバーグ」

20250707141703-111da644f0af16447b412e3fe44d8a643320210f.jpeg

「カレー」

20250707141816-00b957d2950599a58795bcfb13c23c4deb4a337c.jpeg

「焼いた鮭」

20250707141853-a564fee3cb6dfe4af64008a85717f16f7fdeb011.jpeg

「カレー」

20250707141929-c779eb25b9294732b82466ba9ece10a941814bf9.jpeg

「お味噌汁」

20250707141957-487fb8fe45055307854454ec835ff46dd88f624c.jpeg

お誕生日おめでとう!!

暑い毎日が続きます。美味しいご飯をモリモリ食べてぐっすり寝て、乗り切りましょうね♪

  1. 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7