2025年7月

【火金クラス】線路ごっこをしたよ

| つぼみ日記

お部屋で線路ごっこが始まりました。

20250704152703-6fbcdcae4e65a38e24e45a83a2f6e383aa59eaad.jpeg

線路は続くよ〜どこまでも〜♫

20250704152812-3ff17e0a9dc985aecd268bd00a759b96751f7fea.jpeg

20250704153009-d1852efddb3d5eaf7ec762e26523c0c3b784fb91.jpeg

駅はどこかな?

 

不思議な遊びも大盛り上がり!

20250704153225-c49f257ed7fa0ed925a6d8f89cac0b94aafa02a2.jpeg20250704153225-40a667ffcfb6afa310a91164565924268fef34a4.jpeg20250704153225-d1366609d3f8b22b9a9ace776260da0c272dd67e.jpeg

お買い物をたくさんしてきたママたち。

20250704155049-fa4f10999dc036bc0ed276e5e26cf7fb417e8ece.jpeg

 

お料理が忙しいママたち。

20250704155210-492305fb8bf5cbd4430a2b66dbf1047bc293ec61.jpeg

プールでは水鉄砲も登場! 魚すくいも大人気!

20250704153611-e70549cd5a68f58d563cef201018f97084e23536.jpeg20250704153611-bef82eee4c4136582f344658f656b0ea2d811817.jpeg20250704153611-21bf97ca4ed36724080cada611357fe311e54fe9.jpeg20250704153611-04e1dbffb0147efdb2cad5d4ec767834e08ac1ac.jpeg20250704153611-34a238e5d51b9cd0ebb6bdddb19211015d64c7f1.jpeg20250704153610-bd288c5bf8e5da56ba390ad1257eddffc3792b76.jpeg

暑いけど全力で遊びました!

全員集合!

| 園生活

LaQでこんなんできました!

20250703172904-61ecac5dcf8d47def5374cc43f2939791afe8739.jpeg

大きな車を作ったりいろいろ考えています!

近幼まつりのうちわも作っています!

20250703172943-8cf841141fe8bf5c740dc88bc41c96e2198ef7f2.jpeg20250703172943-840a7ed1e7a706bcfa0add3f3d8f7b9bb7bad063.jpeg

ちょうちんも協力して作っています!

20250703173028-f339a4b1b0837e3ad17dd37f8f0eb8043e05fd3c.jpeg20250703173029-15a19c5eaff0fccd8e04f5d1b90196b20242c04a.jpeg

年長全員出席だったのでパチリ!

20250703173251-9b07d8e5d69bff8a55dc2398a95bd8d7f2ecf507.jpeg

あと2日で音楽会!がんばるぞ!

きんぎよ!!

| 園生活

夏の絵画展に出展する絵を描きました。ゆり組は金魚鉢のきんぎょの絵をピグマックスやクレパスを使って描きました!!

20250703162914-81a909d3738341a25b559592bdf3e9cd54b1442a.jpeg20250703162915-89b4e8e247f19d824848b62f5ddfafb1c9cd504a.jpeg

いろいろなきんぎょが泳いでいます!!

年長のお兄ちゃんがカブトムシの発表をしにきてくれ、飼っているカブトムシも触らしてくれました。

20250703163923-abe204e73f5c389ee2d58b14bcee6e2609b52aff.jpeg

20250703163840-75bed418a488770beeb3a125e46b2d823ea0c5e7.jpeg

みんな大喜び♪ ありがとうね!!

音楽会まであと2日!

| 園生活

きんようまつりに使用するうちわ制作にも取り掛かっています!

その様子を少しだけ、、どんなうちわが完成するのか楽しみです♪

20250703162530-e8226f6f7926473e4e61c19d3b2f7d9f524af110.jpeg

今日のみんな様子です♪

20250703163007-403ea4c38a3d7c3597aef7e5c467ce7f53a489ae.jpeg20250703163007-245c792e32fe4c64b45068748d5d6661acfc220a.jpeg

20250703163044-39af41f0110921d402c0e5b998ca4e8396c6d59f.jpeg

【月木クラス】お絵描きしたよ!

| つぼみ日記

朝からみんなでパーティーが始まりました。

20250703132912-75bd403224f812ce9e47c421e65a55cd22843861.jpeg20250703132912-cbdc473ae9d1893b742e1695b0b8c14e770e5812.jpeg

お茶を入れたり、ご馳走をお皿に入れたり。楽しそうだね!

 

先生が三角クーピーでお絵描きをしたよ。

20250703133443-e5f2406978d5cdc8470c55df20529d6303c58b0b.jpeg20250703133443-7bcc3b9a43e06f565813f349d733044e20bccec8.jpeg

どんな色が好き?

20250703133711-28ad62238ebfd0ba608d27861280bb7380dd2e79.jpeg20250703133711-8f08c812c26d3f16ba6d6ac73ad1bfe970927c64.jpeg20250703133711-e4fe2017af6b0d06600f200f5acdc28848e197ad.jpeg20250703133711-f03548f860c742dca73ebc26c0b675d89d1b600f.jpeg20250703133711-b174bf93039812053d0c015918c3c8c92723acf3.jpeg

次はどの色にする? ぐるぐる描いていきます。

シールもペタペタ!

20250703134800-c7bf8a4cf9946cbee28e4cdc828849fb17de17af.jpeg20250703134749-732151ced8952d314dbc9b0adad42e8bb12ef154.jpeg

大きな紙に力一杯描きました!

  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9