きんちゃん
ようちゃん日記
2024年11月
【火曜クラス】外遊び楽しいな!
| つぼみ日記
(更新が遅れてすみません)
秋晴れのいいお天気、つぼみ組さんは外遊びも元気いっぱいです。
まずはウサギさんに会いに行きます。
園庭の一番端まで走って行きます。元気いっぱい!
「ウサギさん、おはよう!」 キャベツの葉っぱを先生からもらって、優しく餌やりをしています。
砂場遊びも大好き!
長いスコップを使ってお庭に道を描いて、どんどんつなげていきます。
遊びながら空を見て「お空ピカピカだね!」と言っていました。
お部屋ではどんぐりで遊びました。
お部屋の隅にどんぐりをそっと置いておくと、さっそく見つけて、
穴に落としたり、転がしたりしていました。
色々なものを使って、転がる様子を楽しみました。
遊んでいると時間はあっという間に過ぎちゃうね。
音楽指導がありました♪
| 園生活
太鼓の指導がありました!
持ち方や姿勢など、基礎から教わりました
タンタンタンウン!
タンタンタンタンタンタンタンウン!
タンウンタンウンタンタンタンウン!
このリズムでたたきました♪
年長さんに向けてみんなで頑張ります!
鍵盤ハーモニカー
| 園生活
鍵盤を吹くことを楽しみにしていた年少組の子どもたち♪
年中さんの鍵盤の時間を見学させてもらいました。年中さんからたくさんの刺激をもらった翌日に、
音楽指導があり鍵盤の基礎を教えていただきました。
指の使い方や息の吹き方、大事なことたくさん教えていただきました。
覚えることたくさんあります。少しずつ練習がんばろうね!!
年少 生駒登山
| 園生活
快晴!登山日和!
楽しみにしていた生駒登山。
電車に乗って出発ー♪
新型車両に大興奮!!
トイレを済ませて...バディと手を繋いで歩きます。
ゴール目指して頑張りました。
待ちにまったお弁当の時間!
たくさん歩いてお腹ペコペコ。
お腹いっぱいになったあとは
たくさんあそびました♪
生駒登山!
| 園生活
生駒登山に行ってきました!
年中になり、登山コースも本格的!
みんな最後まで一生懸命登りました!